HOME > 体験学習室

2月・3月の体験学習室

2月・3月の体験学習室についてお知らせします。

 

2月の季節企画は「節分」(1/28(土)~2/24(金))

3月の季節企画は「桃の節句」(2/25(土)~3/23(木))

3月の季節企画では、体験学習室で毎年恒例の「おきたま雛回廊」を開催いたします!

享保雛を今年も展示いたしますので、ぜひみに来て下さいね!

 

2月・3月の造形体験は「紙ねんどで春の和菓子」(1/28(土)~3/23(木))です。

毎年大好評のプログラム、紙ねんどで春の和菓子を今年も開催いたします(*^-')ノ☆;:*:;☆

本格的な和菓子づくりの道具を使って、本物そっくりの和菓子をつくります。

和菓子職人になったつもりで、世界に一つだけの春の和菓子をつくりましょう!

 

 

それではご来館を心よりお待ちしております。
お問い合わせは 米沢市上杉博物館0238-26-8001までどうぞ

2017.01.26:denkoku:[体験学習室]

12月・1月の体験学習室

12月・1月の体験学習室についてお知らせします。

12月.1月の体験学習室は企画がもりだくさん!ぜひ遊びに来てください♪(^∇^*

※12月22日(木)~12月31日(土)は年末整備・年末休館で体験学習室はお休みです※

 

12月の季節企画「冬至」(11/26(土)~12/21(水))です。

冬至は太陽が最も低い位置にあり、一年で最も夜が長く、昼が短い日です。太陽の力が一番弱まる日ですが、翌日からは再び強まるということから、運が向いてくるとされています。今年の冬至は12月21日(水)です。

1月の季節企画「お正月・小正月」(1/1(日)~1/26(木))です。

体験学習室では日本のお正月、米沢のお正月などの紹介や郷土玩具の展示をします!

また1月1日~5日は造形体験をお休みして、「お正月遊び体験」ができます!大きな福笑いや羽つきで、お正月を満喫してください!

 

さらに12月は 手で見るギャラリー「デザイナーズチェアをたのしもう~あなたのお気に入りは?~」(11/26(土)~1/26(木))

山形大学地域教育文化学部との連携企画、手で見るギャラリー「デザイナーズチェアをたのしもう」を開催します。

普段あまり触れることのできない世界の名作椅子を展示します。もちろん座ることもできます!

見て座って、お気に入りの椅子を見つけてランキングに投票してね!!

 

12・1月の造形体験は「切り絵でつくろう」(11/26(土)~1/26(木))です。

日本では江戸時代から庶民の間で愛された「紋きりあそび」。紙を折って、型通りに切り抜けば誰にでも簡単に美しい切り紙ができる伝統的なペーパークラフトです。

折り紙をたたむ回数や形によって、あっと驚く造形がうまれます。

体験学習室は切り紙でくるまや恐竜、季節感あふれる花々を作れます。体験学習室で季節のお花を咲かせてみてね(*^-')ノ☆;:*:;☆

 

 

それではご来館を心よりお待ちしております。
お問い合わせは 米沢市上杉博物館0238-26-8001までどうぞ

2016.11.24:denkoku:[体験学習室]

10・11月の体験学習室

10月・11月の体験学習室についてお知らせします。

10月の季節企画は「お月見」(9/24(土)~10/28(金))です。

11月の季節企画は「七五三」(10/29(土)~11/23(水))です。

 

10・11月の体験学習室は「型絵染でカードをつくろう」(9/24(土)~11/23(水))です。

型絵染は、図や文字を切り抜いた型紙を紙や布の上にのせ、刷毛などで絵の具を塗って形をすりだす技法です。

前半はスポンジで西洋モチーフの柄をステンシル、後半は刷毛で和柄を型絵染します。

和洋それぞれの型絵染の技法を体験してみてください!

 

募集制ワークショップのご案内 

「羊毛フェルトに挑戦!~きほんのきほん~」
開催日  10月15日(土)13:30~16:00
対象  小学4年生以上
定員  20名程度
参加費  一人500円

「ガラス絵具でつくるステンドグラス」
開催日  10月23日(土)10:00~16:00
対象  高校生以上
定員  20名程度
参加費  一人500円

募集中です!ぜひご参加ください\(^o^)/

 

 

それではご来館を心よりお待ちしております。
お問い合わせは 米沢市上杉博物館0238-26-8001までどうぞ

2016.09.27:denkoku:[体験学習室]

8・9月の体験学習室

8月・9月の体験学習室についてお知らせします。

8月の季節企画「盂蘭盆会」(7/23(土)~8/26(金))です。

盂蘭盆会は略してお盆のこと、先祖や亡くなった人たちの霊を祀る行事です。

体験学習室では置賜地方のお盆を紹介します。

9月の季節企画「重陽の節句」(8/27(土)~9/22(木))です。

重陽の節句は9月9日、五節句のうちのひとつです。菊に長寿を願うことから別名菊の節句とも言います。

菊には邪気を祓い長寿の効能があると信じられていたようです。

8・9月の体験学習室は「すてきなデカルコマニー」(7/23(土)~9/22(木))です。

紙に絵具をのせて、紙をあわせ開くと・・・、思いがけない模様ができあがります。

偶然が生み出す不思議な模様を楽しんでみてください!

 

募集制ワークショップのご案内 

まだまだ募集中です!!

「ナイトツアーようこそ夜の博物館へ椿貞雄と岸田劉生」
開催日  7月29日(金)19:00~21:00
対象  どなたでも(中学生以下は保護者同伴)
定員  20名程度
参加費  一人500円

夏休みものづくりルーム

「消しゴムほじほじはんこで夏気分Ⅲ」
開催日  8月6日(土)10:00~11:30
講師 mizutamaさん
対象  小学5年生以上
定員  20名程度
参加費  一人500円

「ちっちゃなスイーツデコレーション」
開催日  8月7日(日)10:00~16:00
対象  小中学生
定員  20名程度
参加費  一人500円

「名画にチャレンジ!【モネ編】」
開催日  8月8日(月)10:00~16:00
対象  小中学生
定員  20名程度
参加費  一人500円

「スポイトでにじみ絵あそび!」
開催日  8月9日(火)10:00~12:00
対象  年長児
定員  20名程度
参加費  一人500円

「切り絵のステンドグラス」
開催日  8月9日(火)13:30~16:00
対象  小中学生
定員  20名程度
参加費  一人500円

 

それではご来館を心よりお待ちしております。
お問い合わせは 米沢市上杉博物館0238-26-8001までどうぞ

2016.07.23:denkoku:[体験学習室]

6月・7月の体験学習室

6月・7月の体験学習室についてお知らせします。

6月の季節企画は「日本の伝統色②」(5/28(土)~6/24(金))です。

6月は青の日本の伝統色についてご紹介します。青にも色々な色がありますが、どんな色があるのかな…?体験学習室入り口はとても涼しげです^^

7月の季節企画は「七夕」(6/25(土)~7/21(木))です。

今年も短冊をご用意いたしますので、願い事を書きに来てくださいね!

6・7月の体験学習室は「たのしいスパッタリング&スタンピング」(5/28(土)~7/21(木))です。

スパッタリングは金網とブラシをつかって細かい絵具のしぶきをつくり、紙に模様を描く技法です。

思いがけない模様や、色と色の重なりが魅力です( >∇<〃 )

スタンピングはスパッタリングが難しいお子様にも楽しんでいただけるスチロールのスタンプをご用意しました。スタンプしてかわいいあじさいを描いてみてね!

 

募集制ワークショップのご案内 

募集開始日 6/28(火)

「ナイトツアーようこそ夜の博物館へ椿貞雄と岸田劉生」
開催日  7月29日(金)19:00~21:00
対象  どなたでも(中学生以下は保護者同伴)
定員  20名程度
参加費  一人500円

夏休みものづくりルーム募集開始日 7/5(火)

「消しゴムほじほじはんこで夏気分Ⅲ」
開催日  8月6日(土)10:00~11:30
講師 mizutamaさん
対象  小学5年生以上
定員  20名程度
参加費  一人500円

「ちっちゃなスイーツデコレーション」
開催日  8月7日(日)10:00~16:00
対象  小中学生
定員  20名程度
参加費  一人500円

「名画にチャレンジ!【モネ編】」
開催日  8月8日(月)10:00~16:00
対象  小中学生
定員  20名程度
参加費  一人500円

「スポイトでにじみ絵あそび!」
開催日  8月9日(火)10:00~12:00
対象  年長児
定員  20名程度
参加費  一人500円

「切り絵のステンドグラス」
開催日  8月9日(火)13:30~16:00
対象  小中学生
定員  20名程度
参加費  一人500円

 

それではご来館を心よりお待ちしております。
お問い合わせは 米沢市上杉博物館0238-26-8001までどうぞ

2016.05.26:denkoku:[体験学習室]