HOME > ホール情報

本日は予定どおりコンサート開演いたします

本日、12月18日はシングフォニカークリスマスコンサート当日です。

昨日からの大雪で開催されるかどうか、不安に思われている皆さまもいるとは思いますが、出演者の方は現在、無事に米沢に到着いたしました。

現在のところ、予定通り開催いたしますので、みなさまどうぞお越しください。

18:00開場、18:30開演です。
また、当日券も販売しております。一般3,000円学生1,500円です。

足元の悪い中ではございますが、充分お気をつけてお越しくださいますようよろしくお願いします。

2014.12.18:denkoku:[ホール情報]

シングフォニカークリスマスコンサートまで残り1週間です。

  • シングフォニカークリスマスコンサートまで残り1週間です。

本格的な雪のシーズンになりました。来週末からまた、寒波が襲ってくるそうです。皆さま、大雪にはくれぐれもご注意ください。

 

そんな雪の時期ですが、やはり楽しみになるのはクリスマスですね。

何をしようかと考えて悩んでいる皆さまもいると思いますが、まだ決まっていない人は是非、伝国の杜までいらっしゃいませんか。

私たちは一足早く、クリスマスプレゼントをご用意しております。

 

12月18日(木)18:00開場、18:30開演でシングフォニカー クリスマスコンサートを開催いたします。

ドイツの名門ヴォーカルアンサンブルで、その美声で国内外から高い評価を得ている男声合唱グループ、シングフォニカーが日本にやってきます。特に、東北では米沢でしかコンサートはおこなわれません。格調高い美声を楽しめるチャンスは今しかございません。

 

今回は、冬の時期ですのでクリスマスメドレーをご用意しております。日本でよく聞くクリスマスソングではなく、全世界で歌われている各国のクリスマスソングをご紹介いたします。

それもクラシックだけでなくジャズナンバーもご用意。世界中で大流行した「ホワイトクリスマス」などの楽曲もメドレーのなかに入っております。

 

他にもサイモン&ガーファンクルや、ビートルズなどの名曲を男声合唱でお送りいたします。オリジナル曲とは一味違うメロディーを楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

まだ、お席は空いております。是非一度お越しください。

スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

2014.12.11:denkoku:[ホール情報]

金剛能 米沢公演まで残り1週間です!!

本日の米沢はこの冬はじめての雪となりました。

これからますます寒くなってまいります。皆さまも体調を崩さないようにお気をつけください。

そうでないと、素敵なお能を見られなくなってしまいます。

 

先日の11月30日(日)、伝国の杜では12月8日の「金剛能 米沢公演」にむけての事前学習会が開かれました。当日は、30名ほどの参加者が伝国の杜をおとずれました。

講師は、金剛流シテ方の遠藤勝實先生。

米沢市のご出身でこれまでも置賜文化ホールの自主事業に参加された方です。

もちろん、この度の米沢公演にもご出演されます。

 

遠藤先生をお招きして、能の基本的な知識を学んだ後、参加者全員で「高砂」の謡を練習しました。

その後、能舞台に上がり、能の基本的な歩き方である「すり足」の練習。最後には米沢金剛会の方々が実際に能装束を着るのを鑑賞し、8日の演目「小鍛冶」の一場面を鑑賞しました。

 

参加者の皆さまは、初めての謡の迫力に驚いたり、初めてのすり足ではなかなか前に進まずに四苦八苦したりしながら、それまで触れる機会が無かった能の世界を楽しんでおられました。

 

遠藤先生、参加された皆さま、本当にありがとうございました。

 

さて、「金剛能、米沢公演」まで、残り1週間となりました。学習会に参加されていない皆さまもどうぞ、足をお運びください。きっと、あなたの知らない世界にはまってしまうこと間違いございません。

12月8日(月) 18:00開場 18:30開演

指定席4,000円(残りわずか!!) 自由席3,500円 学生券2,000円です。

 

皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております。

2014.12.02:denkoku:[ホール情報]

本日より山形交響楽団 ユアタウンコンサート チケット発売開始です。

そろそろ風が冷たくなり、冬の足音が近づいています。

 

さて、本日より置賜文化ホールでは新しいチケットを発売いたします。

 

山形交響楽団ユアタウンコンサート

2015年2月1日 16:00開演

指定席4,000円 自由席3,000円 学生席(自由席)1,500円

 

今年もまた、山響が米沢にやってきます。

今回は、山響が誇る二人のトランペッターが登場し、モーツアルトやヴィヴァルディのトランペット曲を演奏します。

吹奏楽をやっている方、または、吹奏楽が大好きな方は必見です。

もちろん、開演10分前にはプレ・トークも行います。

 

チケットお求めの方は是非、伝国の杜までお問い合わせください。

2014.11.13:denkoku:[ホール情報]

冬の置賜文化ホール自主事業情報②

  • 冬の置賜文化ホール自主事業情報②

先程、能公演の情報をお伝えしましたが、もう一つのイベントを紹介します。

 

シングフォニカー クリスマスコンサート

12月18日(木)18:00開場 18:30開演

全席自由 一般2,500円 学生以下1,000円

 

結成30年を誇る声の芸術家たちが米沢にやってきます!!

シングフォニカーは、ドイツ出身の男性6人(合唱5人、ピアノ1人)によるヴォーカルアンサンブル、男声合唱です。

1人1人が声楽、ピアノについて高い実力を持っております。その6人が力を合わせたアンサンブルは国内外から高い評価を得ております。

米沢男声合唱団をはじめ、一年に一度の合唱祭を開くほど多くの合唱団体を持つ米沢市で、第一級のヴォーカルアンサンブルを聞けるのは今しかございません。

合唱が好きな方はもちろん、そうでない方も是非お越しください。

 

もしかしたら、合唱ということでクラシックの名曲を想像し、敷居の高さを感じている人もいるかもしれませんが、心配は無用です。

プログラムの中には、昔懐かしい名曲とクリスマスメドレーが入っております!!

誰もが一度は聞いたことのあるジャズナンバー「Fly Me to the Moon」やビートルズのうきうきする名曲「オブ・ラ・ディ オブ・ラ・ダ」、他にもサイモン&ガーファンクルの名曲を披露します。

原曲で聞くのももちろんいいのですが、だからこそ素敵な男声合唱で聞いてみてはいかがでしょうか。

また、クリスマスシーズンにちなんでお送りするクリスマスメドレーは、世界各国のクリスマス・ソングをあつめました。ハーモニーの美しいクラシック・ナンバーだけでなく、心がうきうきするジャズ・ナンバーのメドレーもあります。

(ちなみに、紹介した曲は現状での予定です。急きょ変更になる可能性もありますので、ご了承ください)

 

少しでも興味を持たれた方は伝国の杜までお問い合わせください。

スタッフ一同皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

2014.11.04:denkoku:[ホール情報]