「個」「共有」を両立させた快適な外断熱・二重通気の家

  • 「個」「共有」を両立させた快適な外断熱・二重通気の家
おすすめのポイント!

★7人家族が集い、食を楽しむ16畳のゆとりのリビング・ダイニング。その続きには、親世帯に嬉しい座ってくつろげる8畳の和室が広がり、コミュニケーションを深める空間が実現した。壁の下半分に板材を張りめぐらせた腰壁は、空間にアクセントをきかせ、ナチュラルな雰囲気を演出する

★白を基調にした清潔感あふれる対面式キッチン。
たくさんしまえるカウンター下収納が便利

★大容量のウォークインクローゼットとつながる洋室。
壁厚を利用して、飾り棚をプラス

★固定階段を上って小屋裏空間へ。
階段室の奥はセカンドリビングに嬉しいフリールーム

★玄関の庇を支える2本の柱が住まいの表情のアクセント。
青空に映える堂々とした佇まい


詳細データ

《家族構成》夫婦+両親+子ども3人
《延床面積》168.66㎡(51.0坪)
《敷地面積》ー
《工法・構造》木造軸組外断熱工法 (木造軸組工法)
《竣工年月》2011年3月


間取り




お客様の声

Q.依頼先の決め手は?

A.築28年の以前の住まいがとても寒かったので、冬暖かく、夏涼しい快適な家にしたいと思っていました。大東住宅さんの外断熱・二重通気の家づくりが気に入り、お願いすることにしました。

Q.依頼先からの提案・工夫点は?

A.それぞれのプライベートな空間を確保しつつ、7人が仲良く暮らせる家を提案していただきました。自分だけの時間と家族との大切な時間をバランスよく過ごすことができ、満足しています。


「とっても暖かく、快適に暮らしています」
と笑顔で語るご両親




もっと詳しく知りたい方は

こちらからお気軽にお問合せください。

2012.01.12:大東住宅株式会社:[コンテンツ]