HOME > コンテンツ

塩釜市 尾形様邸

  • 塩釜市 尾形様邸

間取りや設備の使い勝手にとことんこだわった住まいです。


「建物の構造は後から簡単に変えられません。だから後悔しないよう慎重に」と検討を重ね選んだ外断熱の家。15畳大のLD、襖を開け放すと14畳の空間になるふた間続きの和室などゆとり感があふれています。設備機器は実際の生活シーンをイメージしてセレクト。大型リネン収納、ワイドサイズの洗面化粧台、電動式の洗濯物干しなど快適な設備・仕様を採用しています。さらにキッチン・洗面所・バスルームの動線にも工夫。家づくりを楽しんだ末に生まれたこだわりのマイホームです。

2009.07.01:大東住宅株式会社:[コンテンツ]

仙台市 金子様邸

  • 仙台市 金子様邸

南仏プロバンスをイメージ。
我が家好みのテイストがいっぱい。



夢に描いていた爽やかな南欧プロバンス風デザイン。クリームイエローの塗り壁、アーチ型のエントランス、スウェーデン製のドア。一つ一つに自分たちの好みを追求し、イメージ通りの住まいを実現したそうです。玄関を入るとすぐ大きな吹き抜けがあり、リビング脇には奥様の希望で階段を設置。水廻りを一直線に配置するなど使いやすいプランづくりにも配慮しています。2階の子ども部屋は1ルーム2ドアにして将来仕切って使える工夫がなされています。隅々までこだわりがある住まいです。

2009.07.01:大東住宅株式会社:[コンテンツ]

仙台市 鎌田様邸

  • 仙台市 鎌田様邸

明るい笑顔が集う二世帯住宅。
内装はウッディロッジ風。



こだわったのは家族の健康や安全面。気密性が高いオール電化の家を選んだのはその理由から。娘さんの喘息もすっかり良くなったようです。もう一つのこだわりは、二世帯住宅でありながら世帯を分割するではなく、大家族ならではのコミュニケーション空間を創ること。畳敷きの1階リビングには掘りゴタツを中心にいつも家族の笑顔が集ります。ミニキッチンのある2階のロッジ風フリールームには週末お友達も集まってくるとか。部屋中に家族の明るさと暖かさがあふれています。

2009.07.01:大東住宅株式会社:[コンテンツ]

志田郡 高橋様邸

  • 志田郡 高橋様邸

外断熱&二重通気の健康住宅
暖かさと新鮮な空気に包まれます。



「明るい外観にしたかった」という高橋さんの住まいはベージュのレンガ調。室内は天然素材をふんだんに採用しナチュラルな雰囲気です。入居時に「新居特有の匂いがなくおどろいた」という言葉どおり、計画換気と二重通気の相乗効果による新鮮な空気。吹き抜けのある開放的なリビングは、高気密・高断熱性能を発揮して心地よい暖かさに包まれています。小屋裏の広々としたスペースは屋根断熱のSCの家ならでは。お子様の遊び場にもなっています。

2009.07.01:大東住宅株式会社:[コンテンツ]

泉区 佐藤様邸

  • 泉区 佐藤様邸

子供たちに優しい家が決め手でした


大東住宅に決めるまで10数社で検討しました。購入の決め手になったのは、アレルギーの原因となる化学物質やカビ、ダニなどの対策がきっちりと施されていることと、家そのものが夏と冬の気候に合わせた工夫がなされていること。プランの打ち合わせも納得がいくまで付きあってくれましたし、輸入家具の設置も引き受けてくれて。大分ワガママを聞いてもらったお陰で本当に満足しています。今年の梅雨はとにかく雨が降りましたが、除湿器を使わなくても室内はいつもカラッとしていて、快適に暮らせました。

2009.07.01:大東住宅株式会社:[コンテンツ]