HOME > コンテンツ

内装工事 星インテリアさん

  • 内装工事 星インテリアさん
★プロフィール

 ㈱星インテリア(内装(クロス・カーテン)業)

 星社長 1964年2月生まれ

 内装業 20年


★趣味

 旅行(ゴールデンウィークは四国に行きました)

 読書(司馬遼太郎等)


★仕事に対するモットー

 ①考えるよりまず行動(超スピードレスポレス)

 ②ハタラク=ハタ(まわり)が楽になる事!

        ハタ(まわり)が楽しくなる事!

 ③当社は下請けではない!大東住宅工事部内装課の責任者である!


★お客様への想い

 ①プロとして本当にお客様に「お買得」な商品・技術の提供

 ②腕がよく、人柄もよい職人さんを必ず現場に入れる



※当社の内装工事及びカーテン工事をして頂いております。

 良い物をどんどん取り入れて、お客様の心をグッと引き寄せる社長

 さんは、法律に触れること以外は何でもやる、バイタリティにあふれ

 ています。



2010.07.12:大東住宅株式会社:[コンテンツ]

給排水設備工事 鈴木設備さん

  • 給排水設備工事 鈴木設備さん

★プロフィール

 ㈲鈴木設備工業所(給排水設備工事)

 鈴木専務  1976年3月生まれ

 配管工事業 13年


★趣味

 ドライブ(スバル暦12年)、スキー


★仕事に対するモットー

 基本、挨拶、確認


★お客様への想い

 世代を越えた、住みやすい家造りの手伝いをしたいです。



※鈴木専務は、いつも優しく接してくれる心優しい青年です。

 主に南の方を担当して頂いております。

 生真面目で、笑顔が素敵な、家族思いのお父さんです。


2010.07.09:大東住宅株式会社:[コンテンツ]

電気工事 川崎電気さん

  • 電気工事 川崎電気さん
★プロフィール

 川崎電気工事㈱(電気工事業)

 鹿野専務 1965年12月生まれ

 電気工事業 20年



★趣味

 スキー(Sスキー学校の主任教師を担当しています)



★仕事に対するモットー

 信頼と実績において、日本一を誇れるよう自信を持ちつつも、謙虚であり

 たい電気屋です。



★お客様への想い

 部屋を明るくすること、安全で快適な暮しが出来ることが、私共の仕事で

 すが、お客様の笑顔が一番大切だと感じております。その為にも、日々の

 努力を忘れず、勉強し続けていきますので、宜しくお願いします。

 ちなみに、私共の末娘の名前は「あかり」です。



※鹿野専務は主に、南の方を担当して頂いております。

 新しい技術にも、積極的に取組む研究熱心で、誠実なエンジニアです。

 冬の季節は、雪山が似合うスキーヤーです。(スキーはプロ級です)
 
2010.07.09:大東住宅株式会社:[コンテンツ]

仙台市宮城野区TS様邸

  • 仙台市宮城野区TS様邸

在来線のホームの目の前という事もあって、永年、騒音と振動に悩ませれていたというTS様。今回の家造りの最大のテーマは騒音対策と地震対策。住宅性能評価制度における耐震等級も最高等級の3を取得しての家造りでした。

まずは12畳大のリビング。奥のスペースにはお仏壇が入ります。


リビングから2Fに上がります。(階段下には収納スペース)



6畳大のダイニングとキッチン





1F寝室と2F寝室





通常の小屋裏はありますが、これは2F部分のプチ小屋裏です。(DK上部)
もう一つの小屋裏は隠れ家ですのでシークレットです。(笑)



トイレと脱衣場の間に洗面スペース。上部に明り取りを設置しています。



玄関にはシューズクローク





サッシはトステムの2重サッシ「インプラス」ご覧の通りホームが見えます。



建物の中で、駅のアナウンス・電車の音を確認しましたが、前の家とは雲泥の差で全然気になりませんでした。これからは毎日ぐっすり眠れると思います。
 

2010.07.09:大東住宅株式会社:[コンテンツ]

仙台市宮城野区K様邸

  • 仙台市宮城野区K様邸
2010.07.09:大東住宅株式会社:[コンテンツ]