HOME > トピックス

koboパークでマルチングデビュー

  • koboパークでマルチングデビュー
交流戦も終わり首位をキープする好調楽天イーグルス。
本拠地koboパークのグリコパークの前を「イデアルファイバー」でマルチングしてきました。

イデアルグリーンを使ったバジル企画に続く第二弾です!

バックスクリーン後方のグリコパークの看板の植栽部分に施してきました。
観戦の際には是非とも足を止めてご覧になってください。

ただし・・・ペゲーロの打球には十分注意してください(笑)

写真左が施工後
右上が施工前
右下が施工途中になります。

2017.06.21:大東環境株式会社:コメント(0):[トピックス]

イデアルグリーンのフルボ酸パワー

  • イデアルグリーンのフルボ酸パワー
東北6県で、校庭や園庭等などのグランド改良を幅広く手掛ける「エコロクス」さんの鯨岡専務様にフルボ酸について、詳しく紹介されている書籍をお借りしたので、イデアルグリーンに含まれている、フルボ酸のパワーの秘密について、改めて勉強してみました。



フルボ酸によるキレート効果が、ようやく知られる様になりましたが、「ミネラルの運び屋さん」という分かりやすい表現に、今さらながら納得しました~。

フルボ酸の効果によって、根張りを促進し、土中のミネラルの吸収力を高めると同時に、Phや養分のバランスを自然に調整し、土自体の自力を高めることで、連作障害を抑え、作物そのものが、丈夫に育つことで、農薬に頼らない栽培が可能になるようです。

「奇跡の因子」として、今注目されているフルボ酸は、様々な商品開発が進み、シャンプーや化粧品・健康食品など様々な分野での利用されており、その効果が実証されております。

フルボ酸は、そもそも森林の腐植土から生成される森からの贈り物で、海を豊かにしているのは、このフルボ酸のおかげといっても過言ではありません。

海を豊かにする仕組みについて、植樹活動を積極的に展開している「鮨勘」さんがわかりやすい動画を作成し、HPで紹介しておりますので、よろしければご覧ください。

http://sushikan.co.jp/reason/



イデアルグリーンに含まれているフルボ酸も杉樹皮の発酵による分解の過程で生成されています(^^)
2017.06.20:大東環境株式会社:コメント(0):[トピックス]

植栽の植え込みにもマルチングは最適です。

  • 植栽の植え込みにもマルチングは最適です。
昨年の9月に、仙台育英学園の宮城野校舎の植樹枡に、「イデアルファイバー」でマルチングをさせていただきました。







約、9か月が経過しましたが、マルチングの有り無しで、差はハッキリ!

散水がなかなか出来ない植樹枡ですが、マルチングをした植栽は、生き生きと育っています。

植え込み部のマルチングは

〇植栽を引き立て、美観向上が図れます。
〇雑草の抑制します。
〇土壌の流失や飛散・固化を防止します。
〇保水性を高め、乾燥対策となります。
〇水はねによる土壌菌の感染を防ぎます
〇防虫対策も図れます。

 

折角の植栽がこうならない為にも、植栽や樹木の植え込み時のマルチングは大事です。

僅かな費用で植栽を保護いたしますので、是非一度お試しください。
2017.06.17:大東環境株式会社:コメント(0):[トピックス]

ガーデンガーデンさんは、いつもお客様でいっぱい!

  • ガーデンガーデンさんは、いつもお客様でいっぱい!

本日、ガーデンガーデンさんにおじゃまして、

マルチングを行いました。

使用した材料は、

イデアルファイバーと新聞紙。

どちらもエコな資材です。

きれいに仕上がりましたので、

ご来店の際には、是非ご覧いただきたいと思います。

2017.06.16:大東環境株式会社:コメント(0):[トピックス]

強風に負けないマルチング!

  • 強風に負けないマルチング!
イデアルファイバーで一番多い質問が、
「風で飛ばされるんじゃないの!?」というもの。
イデアルファイバーは、しつこく絡むスギ樹皮繊維ですから、
しっかり施工すれば心配ありません。
但し、ちょっとした弱点はあります。
それを克服するための情報をアップいたします。
みなさまのガーデニングのお役に立てれば幸いです。
2017.06.15:大東環境株式会社:コメント(0):[トピックス]