HOME > 記事一覧

【再開】山形市補助金制度のご案内

  • 【再開】山形市補助金制度のご案内

今年の8月まで募集が行われていた山形市の非FIT太陽光補助金ですが、今年の年末まで追加募集が行われることになりました!今回は【先着順】ですので、ご興味ある方はお早目にご相談下さい。

 

~概要~ 
山形市では、個人や事業者を対象に、太陽光発電システムの導入を支援する「非FIT型太陽光発電設備等導入事業費補助金」を実施しています。

地球環境に優しいエネルギーへの移行を促進するため、導入費用の一部が補助されます。

環境保全や電気料金の削減に貢献したい方に最適な制度です。

 

詳細や申請方法は、

【追加募集分】非FIT型太陽光発電設備等導入事業費補助金 山形市公式ホームページ

https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/kurashi/kankyohozen/1006528/1013800/1014661.html

をご覧ください。 

 

 この機会にお得に太陽光発電システムを導入しましょう!是非お気軽にお問合せください。

2024.10.31:d-ouen:コメント(0):[新着情報]

芸工大三浦教授が展示場にご来場

  • 芸工大三浦教授が展示場にご来場

東北芸術工科大学デザイン工学部 建築・環境デザイン学科の三浦教授が展示場を見学に来てくださいました。

 

三浦教授は省エネルギーや再生可能エネルギーを専門としており、著書「研究者が本気で建てた ゼロエネルギー住宅」を我々も参考にさせて頂いてますhttps://toretate.nbkbooks.com/9784540181627/

 

オフグリッド展示場では、ハイブリッドインバーターで実現する「完全自家消費型」の太陽光発電システムを実感頂きました。

 

近いうちに芸工大の学生さんとも展示場見学・ディスカッションの機会を設ける予定で、とても楽しみであります。

2024.10.25:コメント(0):[新着情報]

補助金を利用する際の注意点は何ですか?

補助金の申請には期限や条件がありますので、早めに手続きを行うことが重要です。

詳細は担当者にご相談ください。

2024.10.10:コメント(0):[商談]

補助金の申請方法について教えてください。

補助金の申請は、必要書類を揃えて提出することで行います。

当社が申請手続きをサポートいたします。

 

2024.10.10:コメント(0):[商談]

太陽光発電システムの支払い方法にはどんな方法がありますか?

原則として、工事終了後に一括払いをお願いしております。

2024.10.10:コメント(0):[商談]