HOME
> 仕事の流儀
熱さと冷静さをコントロールする
物事は熱くなったり、引いて全体をとらえたりという両面が必要です。
そのコントロールがうまくできる人とできない人がいます。
一人で両方できなくてもいい。
自分が熱くなるタイプの人は、隣に冷静な人を置けばいい。
周りの人間を上手に使えばいいのではないでしょうか。
By横井昭裕
(プロフェッショナル仕事の流儀10 File No.30より)
2008.10.24:反田快舟:
コメント(0)
:[
仕事の流儀
]
企画力のある人材をいかに見極めるか
まず自然体だということです。自分を素直に出し、素直に吸収する。
もう一つは、とんがった部分があるかどうかです。
企画の仕事は、定時に会社で働いていてもしょうがない部分があります。
ちょっとぶっ飛んだ面白さを持っていて、しかもポジティブな人がいいですね。
By横井昭裕
(プロフェッショナル仕事の流儀10 File No.30より)
2008.10.23:反田快舟:
コメント(0)
:[
仕事の流儀
]
大ヒットを生む常識破りの企画屋
10年以上前、歴史的ヒットを記録した「たまごっち」。
発売元は大手玩具メーカーだが、仕掛け人は別にいた。
企画・開発会社を率いる横井昭裕。
メーカーに企画を売り、会社を切り盛りする。
毎週金曜日にはアイデア会議が開かれる。
新たなアイデアを出し合い、試作品を検討する会社の生命線だ。
(プロフェッショナル仕事の流儀10 File No.30より)
2008.10.22:反田快舟:
コメント(0)
:[
仕事の流儀
]
新浪剛史のプロフェッショナルとは
プロフェッショナルとは、私の事業においては、常にお客さんになれる人だと思います。
「プロだ、プロだ」と専門知識をかざしているのではなく、いつでもお客さんの目線になれること。
経営者としては、ブレなく信じて率先する人だと思います。
そして、自分の信じていることを体現する。それがプロフェッショナルだと思います。
(プロフェッショナル仕事の流儀10 File No.29より)
2008.10.21:反田快舟:
コメント(0)
:[
仕事の流儀
]
経営していてよかった
これまで本部は、数で勝ちたいという意識があって、
「こうなりたい」という夢を持ってチェーンの経営をしてこなかった。
周りの人や家族から、「経営していてよかったね」と言われたいんです。
そのためには、今のままではダメなんです。
By新浪剛史
(プロフェッショナル仕事の流儀10 File No.29より)
2008.10.20:反田快舟:
コメント(0)
:[
仕事の流儀
]
<<次のページへ
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
前のページ>>
起業のすすめ
リーダーの一言
仕事の流儀
経営箴言
自分を見つめる
プライベート
EQとIQ
お知らせ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2012.09.11 (杏)
age
2012.09.11 (知絵)
日給5万以上
2012.07.28 (さおり)
イヤラシイ
2012.07.28 (亜衣)
見ないで!
2012.02.17 (ありません)
見るな