「アトリエ・コロボックルの森」のブログ
「アトリエ・コロボックルの森」のブログ
ログイン
無我の境地 至福の時
人形教室スナップ
人形教室には上山市内に留まらず市外の方もお出でです。また、結構年配の方もいらっしゃいます。
初心者の方は、球体関節人形ではなく、簡単な抱き人形の制作になります。始めは粘土に慣れていただくために、地蔵様を作りますが、子どもの粘土遊び的な感触に、すっかり無口になっていらっしゃいます。そして、ポツンと「無我の境地っていいね」と至福の時を過ごされています。
ちなみに、年を重ねて認知症になられた方には感性療法が効果的だと言います。それも、幼い時に感性の基礎を育んだ遊び、歌や指遊びや人形やそして粘土遊び・・などが効果的だと言います。認知症ならずとも感性を呼び覚ますような至福の時を少しでも多く過ごしたいものです。
2007.09.03:
アトリエ・コロボックルの森
:count(2,807):[
メモ
/
人形教室・布遊び教室
]
copyright
colobockle
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
茶処
工房
創作人形
人形教室・布遊び教室
ギャラリー
元祖昆布巻屋浜田
室礼(しつらい)
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
2025/07/08=3
2025/07/07=6
2007/05/22~71,722
All Rights Reserved by アトリエ・コロボックルの森
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ