「アトリエ・コロボックルの森」のブログ
「アトリエ・コロボックルの森」のブログ
人形逍遥記〜「良寛紀行維馨尼編 春蘭」〜
早春の蘭を愛しむ良寛の詩歌がありますが、気高くも華奢な春蘭を維馨尼の面影と重ねて詠んだという説があります。
その説が事実かどうかは別問題!春蘭に包まれてさらに妄想を重ねてみたいと思っていました。
早速に、教室の生徒さんが、春蘭を届けて下さいました。しばらくは、朝な夕なに春蘭の佇まいに触れてみたいものです。
2016.04.29:
アトリエ・コロボックルの森
:[
メモ
/
創作人形
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
茶処
工房
創作人形
人形教室・布遊び教室
ギャラリー
元祖昆布巻屋浜田
室礼(しつらい)
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by アトリエ・コロボックルの森
その説が事実かどうかは別問題!春蘭に包まれてさらに妄想を重ねてみたいと思っていました。
早速に、教室の生徒さんが、春蘭を届けて下さいました。しばらくは、朝な夕なに春蘭の佇まいに触れてみたいものです。