cnet;LaBlog

▼公私混同のススメ 〜私の日常〜

【SMSシャベリバ第2回放送 パート1】
SMSシャベリバとは、「サンデーモーニングスカイプしゃべり場」の略。
Cnetの仲間内で、自分の考えを自由に話す、ミニ講演会だと思ってください。


第2回目の話し手、一人目は、「カンジ」ことCnetの事務局長。40代後半の男性で、エニアグラムタイプ7の楽しいことが大好き、計画大好き人間の長谷川さんです。

----
 発展途上人ゆえ、習慣自体どんどん変化していっていますが、そんな中でも、比較的長続きしているものをご紹介します。

1.Mr.サマータイム
なるべく原始人に近いほうが人間のリズムに合っているのではないか、という思いから、これま
で4時半起きだったものを、6月から4時起きに変更。
ちょうど7月8月と毎週金曜日のモーニングセミナーの司会を担当することになり、そうなると会
場に5時に行かなければなりません。だったら先取りして、毎日4時に起きちゃえば、そのときだ
け起きるのがつらい、ということもないだろう、というのもサマータイムに切り替えた一因です。

2.通勤時の念仏
   仕事を始める前のモチベーションづくりの儀式です。
    その1 人生目的:
玄関を出てすぐ、空を見上げながら、遠くの景色を見ながら、ゆっくり感情をこめて
つぶやきます。
           「私の人生の目的は、この素晴らしい宇宙船地球号に乗り合わせた、今を共に生
           きる人たちが、目を輝かせ、活き活きと働き暮らせるように、喜びを引き出して、
一緒になってその喜びを大きくし、次の世代へ繋いでいくことである。」
あまりに素晴らしい天気のときなどは、アドリブで「この素晴らしい宇宙船地球号の
多様性を大いに楽しみ」などという言葉が自然に加わります。
    その2 感謝:
会社までの5分間の内2〜3分これをやり続けます。そのときによって、いろいろな
ものが浮かんできて、とってもいい朝のスタートとなります。
大きく分けると以下の3タイプに分けられるなぁ、と感じています。
@大自然、大いなる力に対する感謝
 例 雨の日などは、「ああ、私たち生き物にとって必要な水が、こんなにふんだん
にタダで与えられていることに感謝します」
晴れている日は、「ああ、目に美しいこの素晴らしい青空のおかげで気持ちよ
く1日をスタートすることができます。感謝します」
寒い日は、「心をピリッと引き締めてくれるこの寒さに感謝します。そして、その
寒さが十分耐えられる程度のものであることにも感謝です」
           A先人や現在の働く人々や家族に対する感謝
            例 「雨が降っても水溜りにならずに済んでいるのは、道路と排水システムをつく
ってくれているからです。感謝します。」
「電線があるおかげで我々の快適な生活が送れています。電気を発見した
人、そして、今のような形で維持してくれている人に感謝します」
「この寒い日に、凍えずにすんでいるのは、先人達が改良に改良を加えた快
適な衣服のおかげです。感謝します」
           B自分自身に対する感謝
            例 「このすばらしい遠近感を捉えることができる目、遠くまで見ることのできる目
をもっていることに感謝します」
「重たいカバンを軽々と持ち運ぶことのできる腕力と、元気に自分の足で歩け
ることに感謝します」
「毎日感謝の言葉からスタートできる健全な精神をもてることに感謝します」
    その3 アイデンティティ
           会社に着く直前、8つのアイデンティティを唱えて更にモチベーションを高めます。
           アイデンティティは、現在の自分のことではなく、将来的にそうなりたい自分のこと
           を現在形で語るといい、という教えに従ってやっています。
           4つの元型、という理論がその考え方の元となっています。
            ・私は、勇気あるチャレンジャーである
            ・私は、エネルギッシュである
            ・私は、コミュニケーションの達人である
            ・私は、違いを乗り越えるコーディネーターである
            ・私は、アイデアを形にするビジネスマンである
            ・私は、夢をかなえる資産家である
            ・私は、家族のリーダーである
            ・私は、喜びを引き出すマスターである
           どれも遠く先に到達したいものばかりですが、教えに従い現在形で2度ずつ繰り返
しています。

3.会社での最初の呪文
    その1 企業理念
           会社に着いて最初にすることは、企業理念を唱えながらブラインドを開けること。
    その2 在庫品への声がけ
           それほどたくさんあるわけではありませんが、在庫商品群一つひとつに対して、
           「おはよう! さあ、君達の活躍の場は現場だよ。こんなところに長くいないで、現場
           に行って働こう! お客さんが待っているよ。がんばってね。」と、声がけします。
           ある雑誌で、そうすることで商品の回転がよくなった、というのを読んだからです。
結構色々ないいことを素直に取り入れています。実際うまくいっています(*^_^*)

4.公私混同手帳
    朝起きてから、何度となく開くシステム手帳は、人生目標から日々の日誌まで、すべて自分が
使いやすいようにカスタマイズしてあります。仕事中は開きっ放しです。A5サイズの見開きがその
日のやるべきこと(TO DO リスト)のページです。
左ページは、「仕事」「家庭」「健康」「社会的活動」「個人的活動」という項目と、タイムスケジュ
ールです。タイムスケジュールは1日を大きく@〜Eに区切って、TO DO リストを作る際、いつ
やるかをその番号で表します。BCはさらに1時間毎にA〜I までに区切ってあり、仕事のスケ
ジュールは詳細につくります。左ページの「仕事」は、家でやる仕事を意味し、会社でやる仕事
は右ページ全部を使います。右ページは午前午後に大きく分かれています。細かいことはほと
んど10時前には終わるようにしています。
 仕事時間中も、仕事以外のスケジュールも同時にわかるので、ちょっとした空き時間にできるこ
となどがあった場合、公私混同で進めちゃいます。
「家庭」の項目の中で毎日の日課はクリスチャンである妻を理解するための聖書通読です。
1日1節ずつ読むと3年間で読み終わるそうですが、今、3分の1くらい終わりました。
「健康」の項目の中では、腕立て、腹筋、背筋を週5回、朝に行います。最初30回から始め、
毎日1回ずつ増やしていきました。100回になった時点で50回に戻し、曲げる深さを大きくして
再スタート。現在は130回になり、連続でできないときは2回に分けてやります。週1回は水泳を
行っています。
「個人的活動」で定例のものは毎日の貯金箱です。貯金箱は3つあり、「貯金」「寄付」「投資」
となっています。それぞれに100円ずつ入れます。1年間にそれぞれ3万6千円貯まるわけで
すが、「貯金」と「投資」としては小さな額ですが、「寄付」に関しては、心置きなくできるという点で
いいやりかただなぁ、と思っています。ロバート・キヨサキ氏に進められたやり方です。

5.週間計画1000点 仕事600、社会的活動200、家族100、個人100
    日々の諸々は、人生の目的や目標を達成するためにある、という発想でいくと、今の自分にと
って上記のようなバランスになります。その週によって、仕事が700点になるときもあれば、家族が
200点になるときもあります。いずれの場合も総点数を1000点とし、週間計画のつくります。一つ
ひとつの項目に10点とか、20点とか、つけていくわけです。今週はコレだけは絶対やり遂げた
い、という項目に高い点数をつけておくのです。実際には700点を取るのがやっとです。

6.月間、年間、中長期計画
    週間計画と同様に、4つの項目ごとに目標と計画を立てます。人の3倍計画して3分の1達成する、といった感じで、計画だけはいっぱい立てます(*^_^*) 特に年間計画は、年末の恒例行事として2日間くらいかけて、じっくりつくります。これが至福のときなのです。

7.星と月を見上げて
    会社から帰るとき、必ず空を見上げ、遠い星や宇宙のことを想像します。ヨーロッパのことわざ
   で「1日1度は薔薇を嗅げ」というのがあります。こころを解きほぐし、自由な空想をしたりします。
   翌朝に備えて10時頃寝れるのが理想ですが、実際は不規則で、寝る時間に関係なく、朝はス
ッキリ4時に目覚めます。ポイントは、常に「あ〜よく寝た」と思うことです。晩酌をするとすぐ眠くなるので、家ではほとんど飲みません。それでも週2回くらい飲み会があり、3回に1回くらいは深酒コースです(*^_^*) 深酒をした翌朝だけは、4時起きにこだわらないようにしています。

2008.06.16

HOME

copyright/cnet

powered by samidare