新規輸出事業者の掘り起しや県内輸出事業者の新たな輸出への取組みを支援するため、
標記セミナーを下記により開催いたしますので、是非ご参加ください。
県産農産物輸出促進セミナー(チラシ・申込書)(PDF:323KB)
【日 時】 令和3年1月15日(金曜日)13時30分~16時00分
【会 場】 山形県生涯学習センター「遊学館」第一研修室(山形市緑町1丁目2番36号)
【対象者】
農産物及びその加工品の輸出に取り組みたい方や事業拡大を考えている方など
輸出に関心を持っている方(JA、農業経営者、販売事業者等)
【内 容】
1 講演 : 「農産物輸出の留意点と他県の取組事例」
2 事例発表 : 「初めての輸出取組について(仮題)」
3 研修 : 「海外における残留農薬の規制について~(事例)台湾へのりんご輸出の場合~」
【参加申込】
チラシ裏面の申込書に必要事項を記入し、令和3年1月8日(金曜日)まで、下記担当あて、お申込みください。
【参加費】 無料
【主 催】 山形県
詳細につきましては、山形県のホームページをご覧ください。
HOME > 記事一覧
【県産農産物輸出促進セミナー】のご案内
2020.12.21:cluster:[お知らせ]
『食学拠点の形成』キックオフシンポジウム(ウェブ開催)のご案内
東北大学大学院農学研究科からのお知らせ
食品産業界の皆様にとって有用なセミナーの情報提供で連絡をさせていただきました。
東北大学大学院歯学研究科、農学研究科、宮城大学所産業学群、看護学群では、食を通じた健康づくりへの貢献を目指した研究拠点『食学拠点』を立ち上げるべく、キックオフシンポジウム(ウェブ開催)を開催することとなりました。
当日は『食と健康』に関する最新の研究について、8名の先生方がプレゼンされます。
ご興味ある方は是非ご参加ください。
【日 時】 2020年12月21日(月) 13:00~16:00
【実施手法】 オンラインセミナー
以下よりお申し込みください(12月17日迄)
定員(300名)に達した場合はお断りする場合がございます
https://forms.gle/9zMYXH5Ah1TSV8AW9
【主 催】 東北大学大学院歯学研究科、農学研究科
宮城大学食産業学群、看護学群
【お問合せ先】 東北大学大学院歯学研究科
歯学イノベーションリエゾンセンター異分野融合部門
Email: kanetaka@dent.tohoku.ac.jp
【実施内容】
13:00 ~ 13:05 開会挨拶 川上 伸昭(宮城大学理事長・学長)
パネルディスカッション:「食学」とは
13:05 ~ 13:20 東北大学大学院歯学研究科 髙橋信博研究科長
13:20 ~ 13:35 東北大学大学院農学研究科 阿部敬悦研究科長
13:35 ~ 13:50 宮城大学食産業学群 西川正純学群長
13:50 ~ 14:15 3名によるパネルディスカッション
セッションⅠ:「食品/栄養」
14:15 ~ 14:30 「分子調理と介護食」
石川 伸一(宮城大学食産業学群・教授)
14:30 ~ 14:45 「発酵は美味しい!?」
金内 誠(宮城大学食産業学群・教授)
14:45 ~ 14:55 「ビタミンによる健康寿命の延伸」
白川 仁(東北大学大学院農学研究科・教授)
14:55 ~ 15:05 「食品のもつ抗アレルギーのポテンシャル」
戸田 雅子(東北大学大学院農学研究科・教授)
15:05 ~ 15:15 「食品や生体成分の酸化機構を見極めて活かす」
仲川 清隆(東北大学大学院農学研究科・教授)
セッションⅡ:「食べる」
15:15 ~ 15:30 「口腔マイクロバイオームの細菌叢・代謝解析を基盤とした
「食からのヘルスプロモーション」」
鷲尾 純平(東北大学大学院歯学研究科・講師)
15:30 ~ 15:45 「口の「食べる機能」からみた食学」
服部 佳功(東北大学大学院歯学研究科・教授)
15:45 ~ 16:00 「コホート研究からみた食学」
小坂 健(東北大学大学院歯学研究科・教授)
16:00 ~ 閉会挨拶 佐々木 啓一(東北大学副学長)
食品産業界の皆様にとって有用なセミナーの情報提供で連絡をさせていただきました。
東北大学大学院歯学研究科、農学研究科、宮城大学所産業学群、看護学群では、食を通じた健康づくりへの貢献を目指した研究拠点『食学拠点』を立ち上げるべく、キックオフシンポジウム(ウェブ開催)を開催することとなりました。
当日は『食と健康』に関する最新の研究について、8名の先生方がプレゼンされます。
ご興味ある方は是非ご参加ください。
【日 時】 2020年12月21日(月) 13:00~16:00
【実施手法】 オンラインセミナー
以下よりお申し込みください(12月17日迄)
定員(300名)に達した場合はお断りする場合がございます
https://forms.gle/9zMYXH5Ah1TSV8AW9
【主 催】 東北大学大学院歯学研究科、農学研究科
宮城大学食産業学群、看護学群
【お問合せ先】 東北大学大学院歯学研究科
歯学イノベーションリエゾンセンター異分野融合部門
Email: kanetaka@dent.tohoku.ac.jp
【実施内容】
13:00 ~ 13:05 開会挨拶 川上 伸昭(宮城大学理事長・学長)
パネルディスカッション:「食学」とは
13:05 ~ 13:20 東北大学大学院歯学研究科 髙橋信博研究科長
13:20 ~ 13:35 東北大学大学院農学研究科 阿部敬悦研究科長
13:35 ~ 13:50 宮城大学食産業学群 西川正純学群長
13:50 ~ 14:15 3名によるパネルディスカッション
セッションⅠ:「食品/栄養」
14:15 ~ 14:30 「分子調理と介護食」
石川 伸一(宮城大学食産業学群・教授)
14:30 ~ 14:45 「発酵は美味しい!?」
金内 誠(宮城大学食産業学群・教授)
14:45 ~ 14:55 「ビタミンによる健康寿命の延伸」
白川 仁(東北大学大学院農学研究科・教授)
14:55 ~ 15:05 「食品のもつ抗アレルギーのポテンシャル」
戸田 雅子(東北大学大学院農学研究科・教授)
15:05 ~ 15:15 「食品や生体成分の酸化機構を見極めて活かす」
仲川 清隆(東北大学大学院農学研究科・教授)
セッションⅡ:「食べる」
15:15 ~ 15:30 「口腔マイクロバイオームの細菌叢・代謝解析を基盤とした
「食からのヘルスプロモーション」」
鷲尾 純平(東北大学大学院歯学研究科・講師)
15:30 ~ 15:45 「口の「食べる機能」からみた食学」
服部 佳功(東北大学大学院歯学研究科・教授)
15:45 ~ 16:00 「コホート研究からみた食学」
小坂 健(東北大学大学院歯学研究科・教授)
16:00 ~ 閉会挨拶 佐々木 啓一(東北大学副学長)
2020.12.16:cluster:[お知らせ]
新型コロナ対策としての固定資産税等の軽減措置の申告について
「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」(令和2年4月7日閣議決定)の一環として、固定資産税等の軽減措置が本年4月に導入されたところです。
本措置は、新型コロナウイルス感染症の影響で事業収入が減少している中小企業者・小規模事業者を対象に、事業者の保有する建物や設備に係る令和3年度の固定資産税及び都市計画税(いずれも市町村税(東京都 23 区にあっては都税))を、事業収入の減少幅に応じて減免するものです。
具体的には、令和2年2月~10 月までの任意の連続する3ケ月間の事業収入が、
(ア)前年同期と比べて 50%以上減少した場合は全額免除
(イ)同 30%以上 50%未満の減少の場合は半分に減免
となっています。
本措置の申告期間は、令和3年1月1日から 31 日までとなっていますところ、想定される中小食品事業者等の方々の申告に資するよう、ご案内いたします。
○詳細は、以下の中小企業庁ホームページ、農林水産省食料産業局フェイスブックの記事をご参照ください。
・中小企業庁ホームページ
・農林水産省食料産業局フェイスブック
本措置は、新型コロナウイルス感染症の影響で事業収入が減少している中小企業者・小規模事業者を対象に、事業者の保有する建物や設備に係る令和3年度の固定資産税及び都市計画税(いずれも市町村税(東京都 23 区にあっては都税))を、事業収入の減少幅に応じて減免するものです。
具体的には、令和2年2月~10 月までの任意の連続する3ケ月間の事業収入が、
(ア)前年同期と比べて 50%以上減少した場合は全額免除
(イ)同 30%以上 50%未満の減少の場合は半分に減免
となっています。
本措置の申告期間は、令和3年1月1日から 31 日までとなっていますところ、想定される中小食品事業者等の方々の申告に資するよう、ご案内いたします。
○詳細は、以下の中小企業庁ホームページ、農林水産省食料産業局フェイスブックの記事をご参照ください。
・中小企業庁ホームページ
・農林水産省食料産業局フェイスブック
2020.12.15:cluster:[お知らせ]
【期間限定!】山形のうまいもの「ファインフードコンテスト」の入賞商品を販売いたします!
令和2年度(第1回)山形のうまいもの「ファインフードコンテスト」で入賞した商品を詰合せして数量限定(送料無料)でお届けいたします!
○販売期間:令和2年11月16日(月)~12月10日(木)
○発 送:令和2年12月16日(水)~12月18日(金)
【山形のうまいもの「イチオシ!」BOX】 50箱限定
9,000円(税込)相当商品 → 7,500円(税込)

最高賞「山形のうまいもの食品大賞」を含む各部門の最優秀賞5品の詰合せ
●発送方法:チルド便+クール便 2個口での発送となります。
●セット内容
・冷凍 山形さくらんぼ鶏てりやきチキン 無添加 2パック (株式会社オール食品工房 山形支店)
・山形ばあちゃんのだしの素 2袋 (株式会社桑名園本店)
・ラ・フランス&バター 2瓶 (株式会社たかはたファーム)
・特選山形蕎麦 1箱(合資会社酒井製麺所)
・豆きんつば/4種類(ひでん・しろめ・べに・くろまめ) 1箱(株式会社住吉屋食品)
オンラインサイト URL:https://shinkineya.stores.jp/items/5fab590eb00aa32e655fb21b
【山形のうまいもの「スイーツ」BOX】 30箱限定
6,200円(税込)相当商品 → 5,000円(税込)

入賞商品の菓子5品の詰合せ
●発送方法:クール便
●セット内容
・豆きんつば/4種類(ひでん・しろめ・べに・くろまめ) 1箱(株式会社住吉屋食品)
・お米のばうむ 庄内産山ぶどう 1箱(カムコミュニケーションズ株式会社)
・さくらんぼのチーズテリーヌ 1本(株式会社エルティ―リゾートやまがた)
・山形芋煮せんべい(内陸版醤油味) 2袋(山形「道の駅」駅長会議)
・鶴岡シルクマカロン 1箱(ファリナモーレ by アルケッチャーノ)
オンラインサイト URL:https://shinkineya.stores.jp/items/5fabe9a672eb461316afaf7f
【山形のうまいもの「おいしい山形」BOX】 30箱限定
4,600円(税込)相当商品 → 4,000円(税込)

主に各部門のおいしい山形賞6品の詰合せ
●発送方法:クール便
●セット内容
・月山そば「わかば」 3袋(有限会社玉谷製麺所)
・米沢牛入りごんぼみそ 1瓶(あべ工房)
・ねばりっこ 経木 地豆納豆 2パック(有限会社高畠納豆)
・山形芋煮せんべい(内陸版醤油味) 3袋(山形「道の駅」駅長会議)
・鶴岡シルクマカロン 1箱(ファリナモーレ by アルケッチャーノ(ファリナモーレ・ドルチェ))
・すいか甘酒(生) 尾花沢すいかパウダー入り 1本(農事組合法人ドメーヌ楽酒楽粋)
オンラインサイト URL:https://shinkineya.stores.jp/items/5fabed98df5159646ef77d54
【山形のうまいもの「アルコール」BOX】 30箱限定
5,300円(税込)相当商品 → 4,500円(税込)

アルコール部門の入賞商品3品の詰合せ
●発送方法:クール便
●セット内容
・Nanyo Cider 2019 1本(株式会社グレープリパブリック)
・山形カクテルふるふる ラ・フランス 2本(加藤嘉八郎酒造株式会社)
・どぶDEヨーグルト(さくらんぼ味) 1本(酒田醗酵株式会社)
オンラインサイト URL:http://sakefood.jp/?pid=155172416
【山形のうまいもの「チルド」BOX】 20箱限定
4,200円(税込)相当商品 → 3,500円(税込)

最高賞「山形うまいもの食品大賞」を含む入賞商品のチルド品2品の詰合せ
●発送方法:クール便
●セット内容
・冷凍 山形さくらんぼ鶏てりやきチキン 無添加 2パック (株式会社オール食品工房 山形支店)
・鶴岡 梅おこわ 1箱 (株式会社佐徳)
オンラインサイト URL:https://shinkineya.stores.jp/items/5fabeec1b00aa3286fd0cc59
【山形のうまいもの「ごはんのお供」BOX】 20箱限定
5,300円(税込)相当商品 → 4,000円(税込)

入賞商品のご飯のお供4品の詰合せ
●発送方法:クール便
●セット内容
・山形ばあちゃんのだしの素 2袋 (株式会社桑名園本店)
・ダチョウフライシュケーゼ 2パック (有限会社山形朝日オーストリッチ産業センターロイフェン)
・やまがたづくし 1箱 (社会福祉法人ざおう福祉会 夢工房)
・米沢牛入りごんぼみそ 1瓶(あべ工房)
オンラインサイト URL:https://shinkineya.stores.jp/items/5fabefdcda019c17194c97cb
※決済方法は、各BOXのオンラインサイトより、ご確認ください。
オンラインQRコード
☆アルコールBOX以外 ☆アルコールBOX
.jpg)
【主催・問い合わせ先】
やまがた食産業クラスター協議会 担当:蔵増
〒990-0041 山形県山形市緑町1-9-30 緑町会館3階
TEL:023-679-5081 FAX:023-679-5082
E-mail:food2@y-cluster.jp
HP: https://y-cluster.jp/
【共催】
山形県、おいしい山形推進機構
○販売期間:令和2年11月16日(月)~12月10日(木)
○発 送:令和2年12月16日(水)~12月18日(金)
【山形のうまいもの「イチオシ!」BOX】 50箱限定
9,000円(税込)相当商品 → 7,500円(税込)

最高賞「山形のうまいもの食品大賞」を含む各部門の最優秀賞5品の詰合せ
●発送方法:チルド便+クール便 2個口での発送となります。
●セット内容
・冷凍 山形さくらんぼ鶏てりやきチキン 無添加 2パック (株式会社オール食品工房 山形支店)
・山形ばあちゃんのだしの素 2袋 (株式会社桑名園本店)
・ラ・フランス&バター 2瓶 (株式会社たかはたファーム)
・特選山形蕎麦 1箱(合資会社酒井製麺所)
・豆きんつば/4種類(ひでん・しろめ・べに・くろまめ) 1箱(株式会社住吉屋食品)
オンラインサイト URL:https://shinkineya.stores.jp/items/5fab590eb00aa32e655fb21b
【山形のうまいもの「スイーツ」BOX】 30箱限定
6,200円(税込)相当商品 → 5,000円(税込)

入賞商品の菓子5品の詰合せ
●発送方法:クール便
●セット内容
・豆きんつば/4種類(ひでん・しろめ・べに・くろまめ) 1箱(株式会社住吉屋食品)
・お米のばうむ 庄内産山ぶどう 1箱(カムコミュニケーションズ株式会社)
・さくらんぼのチーズテリーヌ 1本(株式会社エルティ―リゾートやまがた)
・山形芋煮せんべい(内陸版醤油味) 2袋(山形「道の駅」駅長会議)
・鶴岡シルクマカロン 1箱(ファリナモーレ by アルケッチャーノ)
オンラインサイト URL:https://shinkineya.stores.jp/items/5fabe9a672eb461316afaf7f
【山形のうまいもの「おいしい山形」BOX】 30箱限定
4,600円(税込)相当商品 → 4,000円(税込)

主に各部門のおいしい山形賞6品の詰合せ
●発送方法:クール便
●セット内容
・月山そば「わかば」 3袋(有限会社玉谷製麺所)
・米沢牛入りごんぼみそ 1瓶(あべ工房)
・ねばりっこ 経木 地豆納豆 2パック(有限会社高畠納豆)
・山形芋煮せんべい(内陸版醤油味) 3袋(山形「道の駅」駅長会議)
・鶴岡シルクマカロン 1箱(ファリナモーレ by アルケッチャーノ(ファリナモーレ・ドルチェ))
・すいか甘酒(生) 尾花沢すいかパウダー入り 1本(農事組合法人ドメーヌ楽酒楽粋)
オンラインサイト URL:https://shinkineya.stores.jp/items/5fabed98df5159646ef77d54
【山形のうまいもの「アルコール」BOX】 30箱限定
5,300円(税込)相当商品 → 4,500円(税込)

アルコール部門の入賞商品3品の詰合せ
●発送方法:クール便
●セット内容
・Nanyo Cider 2019 1本(株式会社グレープリパブリック)
・山形カクテルふるふる ラ・フランス 2本(加藤嘉八郎酒造株式会社)
・どぶDEヨーグルト(さくらんぼ味) 1本(酒田醗酵株式会社)
オンラインサイト URL:http://sakefood.jp/?pid=155172416
【山形のうまいもの「チルド」BOX】 20箱限定
4,200円(税込)相当商品 → 3,500円(税込)

最高賞「山形うまいもの食品大賞」を含む入賞商品のチルド品2品の詰合せ
●発送方法:クール便
●セット内容
・冷凍 山形さくらんぼ鶏てりやきチキン 無添加 2パック (株式会社オール食品工房 山形支店)
・鶴岡 梅おこわ 1箱 (株式会社佐徳)
オンラインサイト URL:https://shinkineya.stores.jp/items/5fabeec1b00aa3286fd0cc59
【山形のうまいもの「ごはんのお供」BOX】 20箱限定
5,300円(税込)相当商品 → 4,000円(税込)

入賞商品のご飯のお供4品の詰合せ
●発送方法:クール便
●セット内容
・山形ばあちゃんのだしの素 2袋 (株式会社桑名園本店)
・ダチョウフライシュケーゼ 2パック (有限会社山形朝日オーストリッチ産業センターロイフェン)
・やまがたづくし 1箱 (社会福祉法人ざおう福祉会 夢工房)
・米沢牛入りごんぼみそ 1瓶(あべ工房)
オンラインサイト URL:https://shinkineya.stores.jp/items/5fabefdcda019c17194c97cb
※決済方法は、各BOXのオンラインサイトより、ご確認ください。
オンラインQRコード
☆アルコールBOX以外 ☆アルコールBOX
.jpg)
.jpg)
【主催・問い合わせ先】
やまがた食産業クラスター協議会 担当:蔵増
〒990-0041 山形県山形市緑町1-9-30 緑町会館3階
TEL:023-679-5081 FAX:023-679-5082
E-mail:food2@y-cluster.jp
HP: https://y-cluster.jp/
【共催】
山形県、おいしい山形推進機構
2020.12.03:cluster:[コンテスト(山形のうまいもの「ファインフードコンテスト」)]
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の申請について
農林水産省より、新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の申請に関し、別添 1 のとおり、「中小企業事業者の皆様へ(厚生労働省からのお願い)」(別添 2)及び厚生労働省作成のリーフレット(別添 3)と合わせて、ご案内いたします。
これら資料においては、休業支援金・給付金の概要、「支給要件確認書」の記載、対象となる「休業」の明確化等についての説明に加えて、休業支援金・給付金の申請・支給に向けての事業主への協力要請がなされています。
休業支援金・給付金の申請・支給に向けて、ご活用ください。
○詳細は、
・(別添1)農林水産省からの要請文.PDF
・(別添2)農林水産省からの要請文.PDF
・(別添3)農林水産省リーフレット.PDF
をご覧ください。
これら資料においては、休業支援金・給付金の概要、「支給要件確認書」の記載、対象となる「休業」の明確化等についての説明に加えて、休業支援金・給付金の申請・支給に向けての事業主への協力要請がなされています。
休業支援金・給付金の申請・支給に向けて、ご活用ください。
○詳細は、
・(別添1)農林水産省からの要請文.PDF
・(別添2)農林水産省からの要請文.PDF
・(別添3)農林水産省リーフレット.PDF
をご覧ください。
2020.12.02:cluster:[お知らせ]