年だからでなく年がいもなく

年だからでなく年がいもなく
ログイン

22日,女房と一緒に大学病院外来でMRIの結果を聞きました「やはりガン再発の疑いがあります」という言葉で「ガーン」ときましたその足で近くの映画館に入りました。「闇のなかの子供たち」と言う映画でした。映 ...続きを見る
...続きを見る

2008.09.25:choro書込(2):[メモ/映画]
最初の画面に次のような見出しが大きく映し出される『野球 − 生きて我が家(ホーム)に還れるスポーツ −』1943年に大学野球の廃止と学徒出陣が決まりました6大学野球のチームの中で練習を続けていたのは、 ...続きを見る

2008.09.23:choro書込(0):[メモ/映画]
金曜日に行ったMRIの結果を聞きに、女房と二人で大学病院外来に行ってきました1時間以上も待たされて結果は「やはりガンの疑いがありですね」というお言葉覚悟をして行ったので「ああそうですか、次はPETです ...続きを見る
...続きを見る

2008.09.22:choro書込(8):[メモ/健康]
映画館は平日の昼と言うのに70%くらいの入り映画が始まって、半ばくらいにさしかかったころからでしょうか、あちらこちらからすすり泣く声と鼻水をすする音かくいう私の二つの目にじわーっと涙がにじんできて、や ...続きを見る
...続きを見る

2008.09.21:choro書込(3):[メモ/映画]
9月14日で13年半の間、688人の芸能人が旅人となって提供してくれた「世界ウルルン滞在記」という番組が終わりました私はなぜかしらこの番組が始まったときから興味を覚えて、見続けてきました触発されて私も ...続きを見る

2008.09.19:choro書込(0):[メモ/生活]
家族社会学者上野千鶴子が述べる「老い」について紹介してきましたキャリアの世界では「老い」についてどのように述べているのだろうか先日市町村職員研修で聴講した宮城まり子教授(法政大学)のレジメから抜粋して ...続きを見る

2008.09.17:choro書込(0):[メモ/キャリア]
「おひとりさま現象」と題して上野千鶴子は述べている『「おひとりさま現象」が生まれているこれまで「家族のなかの老後」が一番幸せと思われてきたが、ほんとうにそうだろうか?高齢者の同居率を経済階層別にブレイ ...続きを見る

2008.09.15:choro書込(0):[メモ/キャリア]
『「向老学」重要に』と題して、上野 千鶴子は述べている「老年学」と「向老学」は違う「老年学」が「老い」を客体として扱う学際研究であるのに対し、「向老学」 は、「老い」を主体として経験する当事者研修の一 ...続きを見る
...続きを見る

2008.09.12:choro書込(2):[メモ/キャリア]
「人生のピークを過ぎて」と題して上野 千鶴子は述べている『「もしあなたがもう一度人生をなおせたとしたら、何歳にもどりたいですか?」という質問がある女性は30代、男性は50代と答える人が一番多いという女 ...続きを見る

2008.09.11:choro書込(0):[メモ/キャリア]
「人生85年時代の到来」と題して上野 千鶴子は述べています『老いの辛さは、他人から軽んじられ、厄介者扱いされる差別視だけではない若さを至上の価値とする成長期の価値観をそのまま持ち続けることで、他の誰に ...続きを見る

2008.09.10:choro書込(0):[メモ/キャリア]
「老いはじめた日本」と題して上野 千鶴子は次のように述べている『私達の社会はすでに「近代化」の課程を通過してしまったことになる。だとすれば近代化を推進してきた様々な価値観や理念を転換しなければ、次の時 ...続きを見る

2008.09.09:choro書込(0):[メモ/キャリア]
先日の日経新聞に東京大学教授 上野 千鶴子が老人に関して「エイジングとポストモダン社会」と題してシリーズで述べていた「老いはスキャンダル?」今の社会では老いることがそのまま悪となる。だから人々は老いに ...続きを見る

2008.09.08:choro書込(0):[メモ/キャリア]
ベネチア映画祭で受賞する前に見ちゃおう〜というわけで女房と二人で観てきました後半のほうは例によってちょっと難しくなりましたが、今までの宮崎アニメよりはわかりやすいストーリーですアンデルセン童話「人魚姫 ...続きを見る
...続きを見る

2008.09.06:choro書込(2):[メモ/映画]
予告編やパンフや見たときは、アメリカのセレブの「お話」的な映画かと思っていました観てみましたら違っていました 上品な大人の映画という印象2時間20分の長い映画ですが、飽きることはありません最後まで面白 ...続きを見る

2008.09.04:choro書込(0):[メモ/映画]
アマニ・アフリカという団体が毎年1回アフリカから奏者を招いてライブを開催してます今年は昨年に引き続いて長老スワレ・マテラ・マサイ、それにルオー族の若者、ニャティティ奏者の向山恵理子さんと太鼓の大西さん ...続きを見る

2008.09.03:choro書込(0):[メモ/旅行]
Powered by samidare