年だからでなく年がいもなく
ログイン
映画「ヴィヨンの妻」
観ると決めていた映画であるが時間がとれなくて延び延びになっていた
新聞を見ると13日で終了とあるではないか
13日は4日間連続の仕事の最終日であったので疲れてはいたが、仕事を終えて19時15分の最終上映を観にいった
疲れを押して行っただけの映画であった
太宰を思わせるだめ夫と、それを支える健気な妻の物語であるが、日本人的な情緒にぴったりくる中身の濃い映画となっている
だめ夫に貞淑に仕える妻の姿は、昔は珍しくなかったしよくある話として見聞きしていた
外からだけみると、女性の忍従の姿だけが見えるようであるが、夫婦の間には外からは窺えない夫婦の機微のようなものがあったのかもしれない
この映画の夫婦も、始めは貞淑に仕える妻という姿であった
それが生活に追い詰められて居酒屋で働くということから次第に自立していき、夫への愛情も昇華していくような内容になっていく
妻独自のおおらかな性格や素直さも加味されて、一人の女として生きようとする妻の健気さや強さがよく描かれている
女性の強さを感じ癒される思いもする
その妻役を松たかこが好演している
終戦直後のアーケード街の情景や当時の風俗なども物語に日本独自の味付けをしてくれている
そんな舞台で繰り広げられる人間模様は日本人独自の情緒の濃さを感じるが普遍的な力を秘めているようにも思われる
観終わったあとの印象がよく、もう一回観てみたいと思った
居酒屋夫婦の描き方も印象に残る
伊藤雅刀と室井滋画好演
監督は根岸吉太郎
この映画でモントリオール映画祭で監督賞を受賞した
終了時間は21時10分であった
遅い夜道を夫婦で語りながら帰るにはぴったりの内容であった
2009.11.14:
choro
:count(1,898):[
メモ
/
映画
]
copyright
choro
powered by
samidare
community line
http://tukiyama.jp/choro/chourou/
余韻ちがい
耐える妻の松たか子がはんなりと演じていい感じで、夫の浅野忠信のダメ亭主ぶりもそれなりにハマリ役。妻に想いを寄せる青年の妻夫木聡もNHK天地人と違って新鮮でした。
作品として、私は充分にたのしめて満足し、隣の夫は「こういう暗いの苦手だ」のひと言。
私共にとっても遅い夜道だったのですが、この映画に関しては夫とは感想が食い違って、真逆でした^^;
2009.11.17:ひだまり:
修正
/
削除
真逆もまたいい
ご主人の感想わかるような気がします
暗い感じがしますよね。暗いと思いながら観ていました
でもこの映画の不思議なところは、暗さを通り抜けてしまって明るさを示してくれているところ
なぜなのか、なんなのか・・・うまくいえませんが、そう感ずるのです
人間に対するスケールの大きい視点のようなものを感じました
暗いというだけでなく、見方によっては男女共同参画団体的な見方からすれば、女性蔑視の映画だ!ということも言えるかもしれません
家に、男に縛られ、虐げられる女性像・・
こんな映画は許せない!という声もありそうです
松たか子はこの映画で彼女なりの独自の境地を切り開いたように思います
何かを感じました
2009.11.18:長朗:
修正
/
削除
▼コメントはこちら 勉強会でも飲み会でもいいですから、皆さんでお話あいしてみたいですね 面白い意見が出てきそうです
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
キャリア
メンタル
健康
旅行
映画
生活
携帯電話
自己紹介
お問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by choro
powered by
samidare
携帯電話
お問い合わせ
自己紹介
Powered by
Communications noteβ