年だからでなく年がいもなく
ログイン
映画『七夜待』
『萌の朱雀』でカンヌ国際映画賞(新人監督賞)を史上最年少で受賞。その後『殯
の森』で2007年度カンヌ国際映画祭グランプリ受賞をした河瀬直美監督の10年振り
の最新作ということで期待して観にいった
結果は期待はずれであった
物語は次のようになる
日本を旅立ち、単身タイに降り立った彩子(長谷川京子)。だが、ホテルに向かう
はずのタクシーが眠っているうちにたどり着いたのは、混沌とした森の中だっ
た。そこで、彩子はタイ人の母子とひとりのフランス人と出会います。言葉も
通じない、相手が何者かも分からない、コミュニケーションも取れないことへの不安と混
沌の中、苛立つ彩子はタイの古式マッサージに触れる。七夕の夜を体験ることによ
って、彩子は自分らしさを取り戻していくということでしょうか
『萌の朱雀』や『殯の森』では奈良の森や民家を取り入れての斬新な映像などで河
瀬直美監督独自のメッセージを伝えてくれたが、この『七夜待』では何を言わんと
している映画なのかよくわからない
ストーリーもよくわからない。家屋関係やフランス人がいる必然性もわからな
い。タイの森や川の自然もそれほどの迫力は感じない
話によると、台本どおりでなく、当日メモを渡し、それに従って各俳優が即興的な
演技をしているそうであるが、その成果がよくわからない。わからないだらけとな
れば、自分の感性を頼ってみていくしかないのか。感性を頼る感性映画ということ
になるのかな
強いて収穫をあげれば、子供が仏門に入るときの儀式が描かれていること
長谷川京子の骨太い力を引っ張り出して魅力的に映していること(タンプトップ姿
が色っぽい)くらいかな
河瀬さんの大フアンなのですが、今回はがっかりしました
2008.11.13:
choro
:count(1,226):[
メモ
/
映画
]
copyright
choro
powered by
samidare
community line
http://tukiyama.jp/choro/chourou/
▼コメントはこちら 勉強会でも飲み会でもいいですから、皆さんでお話あいしてみたいですね 面白い意見が出てきそうです
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
キャリア
メンタル
健康
旅行
映画
生活
携帯電話
自己紹介
お問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by choro
powered by
samidare
携帯電話
お問い合わせ
自己紹介
Powered by
Communications noteβ