鳥海青年会議所

鳥海JC活動紹介
5月26日(木)八幡町割烹花の家にて、遊佐町曹洞宗長泉院住職 石川茂稔さん(在家から出家された方です)の講演会を開催しました。修行中や福井県から山形県まで托鉢した際のエピソード他、理事長も涙ポロリ!?のあたたかく、元気になるお話をしていただきました。
4月10日(日)地域の魅力再発見例会として、
八幡町の魅力ある所を巡って来ました。


・一条八幡神社のOB小野信幸先輩による
 八幡町の歴史説明。室町時代の古文書
 (文化財指定)も見せていただきました。

・家族旅行村での蕎麦うち体験&昼食
 (蕎麦美味しかった!)

・環境省 猛禽類保護センター見学
 (内部撮影不可。残念!)

・玉簾の滝見学
 (水しぶきすごし。真冬は氷柱ができます)

 投稿者も改めて八幡町の素晴らしさを実感。
順番が逆になりましたが・・・
2月27日 遊佐町遊楽里にて第1回環鳥海地域観光連携会議とNPO法人『極楽鳥海人』発足記念式典・交流会が開催されました。

極楽鳥海市民ソング披露
事業・方向性のプレゼンテーション
SPOON編集長による記念講演他

極楽鳥海人についての詳細はコチラ
極楽鳥海人

式典の写真が手元に無いため、打ち上げの写真でご容赦ください。

スタッフもほっと一息です。
3月27日 遊佐町白井自然の家にて道徳力再生例会が開催されました。

・親子で竹とんぼ作り
・地元のお婆さんによる方言での民話
・親から子へ、子から親への手紙
 (子への想い・親への感謝)

普段忙しい日々に追われる参加してくださった方々やメンバーにとっても「優しい時間」が過ごせたのではないでしょうか。
今回の遊佐町長選挙公開討論会開催の際、
「要約筆記」を用意しました。
(平田町の「ばんけの会」というボランティアグループの皆様にご協力いただきました)

要約筆記とは、発言内容を要約しOHPフィルムに記入・投影し、耳が不自由な方にも内容を理解してもらうことを目的としています。
長所として耳の不自由な方で手話のわからない方や、発言者のしゃべる速さについていけない方、また一般の方が見ても内容が理解しやすいということです。

スタッフは大変です。要約しながら筆記することはかなりの重労働(しかもOHPがまぶしいので目が疲れる)のため、何分か毎に交代しながらでないともたないそうです。

2月25日 遊佐町長選挙公開討論会が遊佐中央公民館ホールにて開催されました。
当日は約500名収容のホールに立ち見の人が出るほどの盛況となり、遊佐町有権者の選挙への関心の高さをうかがわせました。







〜 御 礼 〜
司会の東北公益大講師和田明子先生、
立候補予定者の高橋様・小野寺様、
要約筆記の「ばんけの会」の皆様、
企画段階から協力していただきました五十嵐委員長をはじめとする
地域主権推進委員会の皆様、
スタッフとして協力していただきました各LOMメンバーの皆様、
関係各位の皆様、
そして公開討論会に参加してくださった遊佐町有権者の皆様、
本当にありがとうございました。
この場を借りて御礼申し上げます。
2月17日 第1エリアブロック会長公式訪問が、鶴岡市グランド・エル・サンにて開催されました。
懇親会での各LOM紹介では、2002年度の環鳥海山シンポジウムで披露した
『CHOKAI2236〜僕らの夢フィールド〜』
を当時のプロモビデオを流しながら熱唱?しました。
1月18日鳥海青年会議所新春顔合せ会が遊佐町パレス舞鶴にて行われました。

山形ブロック初の女性理事長誕生です!
18の魅力の魅力発信委員会の皆様、先日はお疲れ様でした。情報共有の場として私たちも大いに活用していきたいと思います。1月・2月の活動報告もこちらでさせていただきます。

1月12日 遊佐町特養老人ホーム「ゆうすい」で餅つきのボランティアをしてきました。

写真は餅つきが終わってつまみ食いの阿部専務です。