致芳小ブログ http://samidare.jp/chihoushou/ ja-jp Thu, 20 Feb 2025 22:20:00 GMT Thu, 20 Feb 2025 22:20:00 GMT http://blogs.law.harvard.edu/tech/rss samidare 4.0 info@samidare.jp (samidare) Copyright (C) 致芳小ブログ All rights reserved. 「少年少女五十川獅子踊り」の引継ぎ式! http://samidare.jp/chihoushou/note?p=log&lid=547267 1日遅れになってしまいましたが、昨日、本校の伝統である「少年少女五十川獅子踊り」の引継ぎ式が行われま... Thu, 20 Feb 2025 22:20:00 GMT http://samidare.jp/chihoushou/note?p=log&lid=547267 致芳小ブログ 思いが形に!車椅子贈呈式! http://samidare.jp/chihoushou/note?p=log&lid=547191 今日の全校朝会は、環境委員会主催の車椅子贈呈式。これまで全校生に呼びかけて集めてきたアルミ缶のリサイ... Tue, 18 Feb 2025 00:33:00 GMT http://samidare.jp/chihoushou/note?p=log&lid=547191 致芳小ブログ 郷土を知る「鯉の甘煮」給食を堪能! http://samidare.jp/chihoushou/note?p=log&lid=547175 6年生限定でありますが、本日は、致芳地区で営業されている「髙橋鯉屋」さんのご厚意で市内の各学校に提供... Mon, 17 Feb 2025 07:28:00 GMT http://samidare.jp/chihoushou/note?p=log&lid=547175 致芳小ブログ 授業参観と学年部会総会、ありがとうございました! http://samidare.jp/chihoushou/note?p=log&lid=547076 本日は、今年度最後の授業参観と学年部会総会が行われました。保護者の皆様には、駐車場でご不便をおかけし... Thu, 13 Feb 2025 08:05:00 GMT http://samidare.jp/chihoushou/note?p=log&lid=547076 致芳小ブログ 第3回学校運営協議会の開催 http://samidare.jp/chihoushou/note?p=log&lid=546907 今日は、午後から今年度の最後となる学校運営協議会が開催されました。まずは子どもたちの授業の様子を参観... Thu, 06 Feb 2025 08:06:00 GMT http://samidare.jp/chihoushou/note?p=log&lid=546907 致芳小ブログ 6年生、プログラミング学習&薬物乱用教室 http://samidare.jp/chihoushou/note?p=log&lid=546873 6年生が外部から講師を招いて、2つの学習に取り組みました。まずは、プログラミング学習。タブレットにつ... Wed, 05 Feb 2025 05:16:00 GMT http://samidare.jp/chihoushou/note?p=log&lid=546873 致芳小ブログ けん玉ひろばSPIKeの管理人さんが来校! http://samidare.jp/chihoushou/note?p=log&lid=546843 長井市地域おこし協力隊で、けん玉広場SPIKeの管理人のトムさんが、2月13日に長井小学校の体育館で... Tue, 04 Feb 2025 05:03:00 GMT http://samidare.jp/chihoushou/note?p=log&lid=546843 致芳小ブログ 6年生、蔵王スキーを満喫! http://samidare.jp/chihoushou/note?p=log&lid=546781  紹介が遅くなりましたが、先週の金曜日(1/31)に6年生が蔵王スキー場で、最後のスキー授業を行いま... Mon, 03 Feb 2025 01:27:00 GMT http://samidare.jp/chihoushou/note?p=log&lid=546781 致芳小ブログ 全校朝会、致芳コミセンから事業紹介! http://samidare.jp/chihoushou/note?p=log&lid=546595 本日の全校朝会は、まず表彰から。お正月にタスパークホテルで開催された長井市の書き初め大会についてです... Tue, 28 Jan 2025 01:59:00 GMT http://samidare.jp/chihoushou/note?p=log&lid=546595 致芳小ブログ 全校朝会での表彰! http://samidare.jp/chihoushou/note?p=log&lid=546450 今日の全校朝会は、様々な表彰を行いました。まずは、書初め会の表彰から。立っている子どもたちは金賞の人... Wed, 22 Jan 2025 03:00:00 GMT http://samidare.jp/chihoushou/note?p=log&lid=546450 致芳小ブログ スキー授業、始まりました! http://samidare.jp/chihoushou/note?p=log&lid=546400 先週の金曜日、1月17日から道照寺スキー場でのスキー授業が始まりました。まずは、17日の4・6年生の... Mon, 20 Jan 2025 05:40:00 GMT http://samidare.jp/chihoushou/note?p=log&lid=546400 致芳小ブログ 書き初め大会! http://samidare.jp/chihoushou/note?p=log&lid=546098 昨日の出来事でしたので、遅くなってしまいましたが、全校での書き初め大会が行われました。はじめは、全校... Fri, 10 Jan 2025 05:13:00 GMT http://samidare.jp/chihoushou/note?p=log&lid=546098 致芳小ブログ 3学期がスタート! http://samidare.jp/chihoushou/note?p=log&lid=546000 本日、令和6年度の最終学期、3学期が始まりました。48日間です。短い期間ですが、今年度のまとめ、そし... Tue, 07 Jan 2025 01:06:00 GMT http://samidare.jp/chihoushou/note?p=log&lid=546000 致芳小ブログ 2学期終了式、84日間頑張りました! http://samidare.jp/chihoushou/note?p=log&lid=545703 本日は2学期の最終日です。朝の時間に終業式を行いました。校長の話は、まず2学期の始業式の時に伝えた「... Tue, 24 Dec 2024 00:39:00 GMT http://samidare.jp/chihoushou/note?p=log&lid=545703 致芳小ブログ 3年生の授業研究会 http://samidare.jp/chihoushou/note?p=log&lid=545568 本時の2時間目に3年生の授業研究会が行われました。教科は算数、「分数」の学習です。指導するのは新採教... Wed, 18 Dec 2024 05:12:00 GMT http://samidare.jp/chihoushou/note?p=log&lid=545568 致芳小ブログ