今日 722件
昨日 276件
合計 719,849件

「少年少女五十川獅子踊り」の引継ぎ式!

  • 「少年少女五十川獅子踊り」の引継ぎ式!

1日遅れになってしまいましたが、昨日、本校の伝統である「少年少女五十川獅子踊り」の引継ぎ式が行われました。この1年、活動の中心であった6年生から4・5年生への引継ぎです。獅子・ささら、太鼓、笛、口上、かげ歌と、パート毎に分かれ、それぞれ言葉を掛け合いました。緊張感のある良い時間、良い空間でした。

最後に、指導役となった6年生とお二人のお師匠様が見守る中、4・5年生による獅子踊りが披露されました。このところ休み時間になると、笛や太鼓、かげ歌が聞こえてきていました。この日に向けての頑張りです。

本校における「ふるさと学習」としての獅子踊りの取組の始まりは、昭和56年頃と伝わっています。半世紀近くの歴史の中で、踊りとしての型とともに、故郷致芳を思う心も引き継いできたはず。致芳っ子たちが、これからも大切に引き継いでいけるよう見守り、支えていきます。

2025.02.21:chihoushou:[致芳小ブログ]