今日 209件
昨日 273件
合計 647,859件

12/19(月)#609 薬物乱用防止教室と今日の雪かきボランティア 

  • 12/19(月)#609 薬物乱用防止教室と今日の雪かきボランティア 

薬物乱用は「一度の好奇心から始まる一生の闘い」です。重みのある大変な言葉です。15日に6年生に向けて薬物乱用防止教室が行われました。長井警察署少年補導専門官の渡辺さんを講師にお迎えしました。警察の方ならでは知っている悲惨さを具体例を挙げて教えていただきました。先日の報道では山形県内の大麻使用で逮捕された人は若い人(20代以下)が圧倒的に多いとのことでした。ほんの好奇心でも決して手を出してはいけません。正しい知識、危険に気づくこと、回避する力、誘惑に負けない心を身につけてほしいと教えていただきました。朝の雪かきボランティアは人数が多くて道具が足りないほど、みんな一生懸命です。ありがとう!助かります。

2022.12.19:chihoushou:[致芳小ブログ]