納豆百番勝負!

▼納豆汁の文化圏

たまには納豆の話もしろとのおしかりを受け
去年気づいたある法則的なものの御話

置賜地方には根付かない納豆汁
[画像]
高畠納豆でも出しておりますが
ギフトセットから抜いてくれ
というご注文もちらりほらり・・・

どうして食べないのよ?
と、おもっていろいろ調べていると
納豆汁を好むエリア、庄内、最上、村山それに秋田県南部。
このエリアって1600年ごろの最上氏の最大勢力範囲とかぶるんですよ。
最上の殿様の話はよく知らないんですが、
殿様の嗜好が支配化の領民にも伝わったりするんでしょうかね〜

さて、においが敬遠される一因の納豆汁ですが
高畠納豆の楽々納豆汁の素
煮立てた具材に溶きいれるだけ
あのにおいの原因は納豆への加熱ですから
味噌と一緒に溶くだけならにおいがおさえられるといった寸法です。

楽々納豆汁の素、置賜エリア内での御求めは
山形清分南陽店、たかはたワイン、
マックスバリュー南陽店、米織観光センター地産館
以上の店で御求めになれます。

御近くのお店にないという方は、お店の担当者さんに
「とってちょうだい!」とお願いしてみてください。

2011.12.07:cb-kato

HOME

(C)

powered by samidare