bumbunのブログ

bumbunのブログ
ログイン

お金が余っているのでnintendo DSを購入してみた。
このDSは日本では未発売のカラーのため、わざわざ取り寄せてみた。

DSはこれが1台目なので取説がすべて英語のため理解するのが面倒だ…
本日、北米のPSストアにて、demoが2本ほど追加されていました。
おそらく目玉は「DiRT」ではないだろうか…?
早速、プレイした。
感想は、車の操作は簡単でレースゲーム初心者でも楽しくプレイできると思う。
壁にぶつけたとき車が傷つくので結構面白い。
それと、運転者視点もあるので気分が出る。
etc…

製品版が出たら、買う確立は7割ほど…
現在あまり欲しいソフトもないことですので、購入するかと思います。
発売日にも寄りますが。
一週間ほどブログをお休みさせていただきました。

最近知ったことですが、新型PSP+FFがセットになって販売されるのですが、ネットでの予約が困難になるほど品薄です。
しかし、ローソンのロッピーならまだ予約中でした。
どうしても欲しい方は、ロッピーを利用してはいかがでしょうか?

私は、あまり興味がないので本体のみ予約しました。
昨日から、新型PSPの予約が開始されてました。
私は、amazonで予約しました。
色はシルバーですが、次の日になったら、在庫切れになってました。
予約しといてよかったなと思った今日この頃…

ちなみに、ほかの色なら残っていると思いますので、色にこだわらない人や残ってる色がいいと思う人は早く予約しといた方がいいかと思います。
本日は、PSPでPSのソフトを起動してみた。
もうほとんどの人が知ってると思うが、CFWを導入することでPS3がなくてもPSソフトを入れることが可能だ。

つまり、配信されていないPSソフトも遊べるのだ。
というわけで、早速グランツーリスモ2を入れてみた。
元の容量が600くらいで最大圧縮の設定しても、500くらいにしかならなかった。
遊んだ感じは、PSストアで配信されている感じなので動作は実機並ですごく便利だと思った。
ただ、私が持ってるMSは1Gですので、あまり入れられないのが残念です。
...もっと詳しく
発売日に買って、湾岸ミッドナイトにはまりっきりだったので、今日はみんGOL5をはじめてプレイした。
本日は、従来ショットのみだったが、チップインバーディーがほとんどだった。
オンラインの方は、本日はアバターを作成しただけで終わったので、オンラインの練習してオンラインの方にも手を出して行きたいと思う。

あと、今日は「ハリーポッターと不死鳥の騎士団」を観てきた。
前作から約1年半だったので、予習ということで見に行く前に「アズカバンの囚人」と「炎のゴブレット」をレンタルしてみた。
この2本を見て行ってよかったと思う。
理由は、前作から登場した登場人物なんかが今作でも出ていたので、内容がわかりやすくなった。
見といてよかったと思った。
本日、この2本を購入した。
本日は、とりあえず湾岸ミッドナイトをプレイしてみた。
ストーリーモードは、一人一人のストーリーが結構長いことがわかった。
でも、短すぎてクリアするのが簡単になるのを考えてみると、長さ的にちょうどいいのかなと思った。
みんごる5は未プレイ。
とりあえず、そのうちオンラインしたいと思います。
本日は、CWCを使用してみた。
ためしにMHP2ndをしてみた。
3ヶ月ぶりくらいに起動した。

画像は削除されました。
PSPでスクリーンショットを撮れるようになったんで、とりあえず載せてみます。

とりあえず、ゲーム画面をキャプチャ


powered by samidare