bumbunのブログ

bumbunのブログ
ログイン

本日、北米のPSストアを覗いたらjuiced2の体験版が配信されていました。
XBOXは既に配信されていましたが、PS3も配信されるとは思ってもいなかったので非常にうれしい。
ちなみに、明日はグランツーリスモ5プロローグの体験版が配信されるので、明日までこれで楽しみたいとおもう。




本日は久々にプロストリートの話題。
今回もチューニングがグレードアップしています。
カーボンから登場したオートスカルプもあるようです。
また、今回からシートなど内装も多少いじれるようです。

動画→【情報元:ゲーム雑考「月に群雲、花に風」様】
...もっと詳しく

本日発売の「RISE FROM LAIR」を購入してきた。
6軸操作ということで、以外に楽しめる作品かと思った。
音声が日本語でわかりやすいのだが、字幕も出せるので英語の方がよかったかな…
しかし、残念なのが日本のRISE FROM LAIRはリモートプレイに対応して以内のこと…
実際リモートプレイはあまり使わないのでいいか…

あと、横のやつは買う予定なかったがついでに購入。
6軸を使用する攻撃は今までにない感じで、コンボもたくさんある。
あとは、GTAシリーズと似たりよったりかな…




日本でも40GHDD搭載PS3が発売されるようです。
新たに白いカラーも発売されるようだ。
値段は、39980円とお買い求め安い価格で登場。
ただし、PS2との互換性がない。
また、現在出ている20Gと60G搭載のPS3も5000円値引きされるようだ。

発売日は11月11日。
ちなみに、デュアルショック3の発売日。
値段は5500円。

本日、新型PSPが届いた。
amazonで予約していたが入荷が遅れているということで、日本語版のオブリビオンと同時発送にした。
使った感想は、思っていた以上に薄く、軽くなっていてびっくりした。
また、正直薄くなることで持ちにくくなるのかなと思っていたが、薄くなっていても持ちにくいとは思わなかった。
あと、スピーカーが上に来たことで、多少音質がよくなったように聞こえる。

オブリビオンは、北米版のセーブデータを引き継ぎたかったが、できないとわかっていたのでまた顔の作成から始まった。
おかげでキャッシュが2つある… 北米版は消そう…
今回は、日本語と言うことでまじめに進めていくので、顔は多少こだわろうとしたが以外にうまくいかなかった。
まぁ、自信がある部分といえば眉毛くらいだ。
あと、北米版にはGTAのようなマップがついてきたが日本版には付属していなかった…




お金が余っているのでnintendo DSを購入してみた。
このDSは日本では未発売のカラーのため、わざわざ取り寄せてみた。

DSはこれが1台目なので取説がすべて英語のため理解するのが面倒だ…




本日、北米のPSストアにて、demoが2本ほど追加されていました。
おそらく目玉は「DiRT」ではないだろうか…?
早速、プレイした。
感想は、車の操作は簡単でレースゲーム初心者でも楽しくプレイできると思う。
壁にぶつけたとき車が傷つくので結構面白い。
それと、運転者視点もあるので気分が出る。
etc…

製品版が出たら、買う確立は7割ほど…
現在あまり欲しいソフトもないことですので、購入するかと思います。
発売日にも寄りますが。

一週間ほどブログをお休みさせていただきました。

最近知ったことですが、新型PSP+FFがセットになって販売されるのですが、ネットでの予約が困難になるほど品薄です。
しかし、ローソンのロッピーならまだ予約中でした。
どうしても欲しい方は、ロッピーを利用してはいかがでしょうか?

私は、あまり興味がないので本体のみ予約しました。

昨日から、新型PSPの予約が開始されてました。
私は、amazonで予約しました。
色はシルバーですが、次の日になったら、在庫切れになってました。
予約しといてよかったなと思った今日この頃…

ちなみに、ほかの色なら残っていると思いますので、色にこだわらない人や残ってる色がいいと思う人は早く予約しといた方がいいかと思います。