HOME > 記事一覧

Happy Birthday Colors!

  • Happy Birthday Colors!
皆さんは、ご自分の誕生日に色がある事をご存知ですか?

誕生石や誕生花などは良く聞きますが、誕生色と言うものがあるのだそうです。
(昔、本で見たような記憶もありますが・・)
366日分の誕生色があり、誕生色の特長と色言葉などもあるんです。
ファッションやインテリアなどに取り入れると運気があがると言われています。

ちなみに、わたしの誕生色は「クリーム色」でした。
特徴:太陽のような個性の持ち主
色言葉:豊かな表情・組織・機知
・・当たっているかはさて置き(笑)、
誕生○○と言うのも、探せばもっともっとありそうですね!

インターネットなどで検索して頂くと簡単に探す事が出来ますので、
ぜひ、ご自分の色を探して見て下さい!
2011.06.03:birthhome:コメント(0):[スタッフレポート]

リラックスタイム!

  • リラックスタイム!
最近のリラックス方法はハーブティーを飲む事。

ハーブティーは香りがとてもいいので、心も体もリラックス出来ます。

ひとえにハーブティーと言っても、種類や効能は様々です。

わたしはジャスミン茶が最近のお気に入りです。
ジャスミンは心の安定に役立つんだそうですよ。

そしてカモミール茶は冷え性に効果があると聞いたので、飲むようにしています。

ハーブには相乗効果が期待できますので、ハーブのそれぞれの特性を活かして、
数種類のハーブをブレンドしてみるのもいいですね。
レモンやはちみつなどをいれて飲むのも美味しいです。


♪おいしいハーブティーの入れ方

1.最初にティーポットとカップは、お湯を入れて温めておきます。
2.ティーポットには、カップ1杯に対して大さじ1を目安にドライハーブを入れます。
※硬い実などは、少し潰していれます。
※フレッシュハーブの場合は、ドライハーブの2~3倍。
3.沸騰したてのお湯をティーポットに注ぎます。
4.成分や香りを逃さないためにも、すぐにふたをします。
2~3分蒸らして、ティーカップに注ぎます。




2011.05.26:birthhome:コメント(0):[スタッフレポート]

紫外線対策!

本日のブログテーマは、夏に向けた紫外線対策です。

ここ数日の山形市は、少し肌寒い気温が続いていますね。
しかし、太陽が一番高くなる5月が、紫外線が最も多くなるんだそうです。
曇り空で光の量は少なくても、
紫外線の種類によっては雲を突き抜けて地上に降りて来るので、
天候に拘らず、対策やケアはしっかり行った方が良さそうです。

代表的な紫外線の対策方法に、日焼け止めクリームがあります。
日焼け止めクリームにSPFや、FPの文字を良く見ます。

「SPF」は、日焼けの原因となる紫外線B(UV-B)を防ぐ指数で、
このSPFの効能が20分前後と言われています。
このSPF値が高ければ高い程、紫外線を防ぐ効果が長くなるという事です。

「PA」は、紫外線A(UV-A)を防ぐ指数で+の数によって三段階で表示されています。
+の数が多い方が効果が強いという事です。

外出する際は、一度にたくさん塗らずに、こまめに塗るといいそうですよ。
頭皮や目も日焼けをしますので、帽子やサングラス等も効果があります。

それでも、もし日焼けをしてしまったら、
流水や冷やしたタオル等でしっかり冷却し、お肌を沈静化させる事が大切です。
日焼け対策をして、今年の夏を楽しみましょう!
2011.05.24:birthhome:コメント(0):[スタッフレポート]

H様邸 玄関

  • H様邸 玄関
新しく作った木の屋根と間接照明で癒しを
2011.05.22:birthhome:コメント(0):[スタッフレポート]

H様邸 完成

  • H様邸 完成
前の玄関のカタチはそのままで仕上げのみ変えてみました。

ムク床と大判タイルと下駄箱 モダン~
2011.05.22:birthhome:コメント(0):[スタッフレポート]