HOME > 記事一覧

油をこぼしてしまった時の技!

  • 油をこぼしてしまった時の技!
油をこぼしてしまった時、雑巾などで拭いてしまうと油汚れが広がってしまいます。

今日は簡単に油を拭き取る裏技をご紹介致します!

♪スタート

1.こぼした油に小麦粉を振りかける。
2.雑巾で小麦粉ごと拭き取る。

小麦粉が油を吸い取ってくれるため、油を広げずに拭き取る事が出来ます。
お料理中にうっかりこぼしてしまった時など、ぜひ実践してみて下さい♪
2011.07.01:birthhome:コメント(0):[スタッフレポート]

室内での熱中症にご注意下さい!

  • 室内での熱中症にご注意下さい!
夏に向けて国民の節電への意識が高まっていますが、
室内の温度が高く、空気が循環しない事によって体温が上がり、
室内でも熱中症になる事があります。
みなさんご注意下さい!

水分補給と適度な塩分もしっかり補給して下さいね!

もちろん節電は大切な事ですが、体調が悪くなってまでの過度の節電は避け、
室内温度28度程度を保つ様にして下さい。

これから増々暑くなって来ますので、どうぞご自愛下さい。


2011.06.30:birthhome:コメント(0):[スタッフレポート]

錆を簡単に取る技!

  • 錆を簡単に取る技!
本日も裏技です!まだまだ行きますよ~♪

錆びた金属製品などは洗っても擦っても、なかなかサビを落とすことが出来ません。

そこで今日は、簡単に錆を取る裏技をご紹介しまーす!

♪スタート

1.木工用ボンドをサビに塗る。
2.乾いたらボンドを剥がす。


たったこれだけです!本当に簡単ですよ!
これも是非、お試し下さい!
2011.06.29:birthhome:コメント(0):[スタッフレポート]

ガスコンロの汚れを落とす技!

  • ガスコンロの汚れを落とす技!
本日も裏技シリーズをお届けしまーす!

ガスコンロの頑固な油汚れは、なかなか簡単に落とすことが出来ません。

そこで、今日は油汚れをきれいにする裏技をご紹介致します!

♪スタート

1.台所用スポンジにお湯を含ませる。
2.1に煙草の灰を付け、油汚れを擦る。
3.水で洗い流す。


たったこれだけで、ガスコンロの油汚れを簡単に落とすことが出来るのです。
ぜひ、実践してみて下さいネ♪

2011.06.28:birthhome:コメント(3):[スタッフレポート]

雨の日の過ごし方!

  • 雨の日の過ごし方!
昨日・今日と、雨のせいか少し肌寒いですね。

皆さんは雨の日は何をして過ごされますか?

わたしの趣味の一つに読書があります。
一ヶ月に1冊は必ず本を読みます。
主に東野圭吾作品を好んで読んでいるのですが、
今回は重松清著書「流星ワゴン」を読んでみました。

主人公の前に一台のワゴン車が止まった事から物語が始まって行きます。
ワゴン車には幽霊親子が乗っていて、その車で主人公を乗せ現在と過去を往来すると言う物語。
様々な問題を抱えている主人公と、幽霊親子のとても切ない一冊でした。
主人公のお父さんも出てきますが、そこもまた涙ポイントです。

久しぶりに大号泣してしまった一冊、おすすめです!
2011.06.27:birthhome:コメント(0):[スタッフレポート]