カマキリ!

  • カマキリ!
今日も朝から真夏のような暑さですね。
明日から3連休と言う方も多いのではないかと思いますが、
昨日まで晴れマークだった土曜日も、今日は雨マークに変わっていました。。
せっかくの3連休、どうか晴れマークに変わってくれないかと祈っています。

さて、今日会社に出社すると大きなカマキリが玄関先にいました。
「カマキリが産卵した場所が高い場合には雪が多い」という言い伝えが雪国にはあります。

様々な説がありますが、調べてみると、それを実証する研究がなされている段階の様です。

卵が雪に埋もれてしまわない様に・・
カマキリが大地が発する音の変化を、樹木を通して感じる事が出来る・・
また、「カマキリの積雪量予知は誤りである」・・とおっしゃる方もいます。

動物の予知能力の様な言い伝えはたくさんありますが、
そんな話を聞くたびに、生き物の持つ力は本当に凄いものだなあ~と思います!

玄関先にいた大きなカマキリ、これからの季節に備え逞しく見えました^^
2011.09.16:birthhome:[スタッフレポート]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。