Bin-A and Town Nisikawa 「七つの季節が香る町」

Bin-A and Town Nisikawa 「七つの季節が香る町」
ログイン

うちのは YAMAHA である。そう青い除雪機だ。西川に来て初めて動かした。昨年の大雪でみっちり鍛えられ、今では雪の壁に坂を作って登ることもする。ただ昨年は痛い思いもしたが・・・。メーカーにお願いしたいんだが、給油の方法なんとかならないだろうか?20リッター入りのタンクを持ち上げて給油するのはちょっと大変である。キャタピラに足のせてタンクを下から支えて・・・。こんな方法しかないんだろうか?もっと給油口が下にあれば入れやすいと思うのだが・・・。

2007.02.18:bin-a:count(1,535):[メモ/proposition]
copyright bin-a
powered by samidare
community line
http://yamagatan.com/
そうですよねぇ・・・
 はじめまして。私、samidareでブログしてるnakaというものです。samidareページ見てたら、そうだよなぁ・・って言うことお書きになってたんで、ちょっとお邪魔してみました。

 除雪機、給油しづらいですよね、うちの除雪機はヤナセの赤い除雪機なのですが、やはり給油のときは難儀してます。20リットルの重いポリタンクを持ちながら給油するのはつらいので、給油口のところに台をおいて、そこから灯油を入れるときに使うシュポシュポ(わかりますかね??)を使っていれています。台にあげるまではちょっと力要りますが、持ちながら給油するよりははるかに楽ですよ。

 もし良かったらでいいんですが、URLつけておきますので、私のブログにも是非いらっしゃてみてください。川西町の酒と焼酎と浦和レッズの話題書いています。私も時々遊びに来ます。どうぞよろしくです!!
2007.02.18:naka:URL修正削除
やはりっ!
そうしますよね〜。私もそうしようかと思ってたんですが、タンクに給油のノズル?ついてるのにシュポシュポを使うのがなんかタンクに負けたようで・・・。来年までには何か工夫してみようかと思います。これからもよろしくです。
2007.02.18:Bin-A:修正削除
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。
powered by samidare