HOME > ■お知らせ

新そばキャンペーン2014開催中!

  • 新そばキャンペーン2014開催中!
11月8日(土)~12月31日(水)新そばキャンペーンを開催中です。白鷹の隠れ蕎麦屋の熊屋、千利庵、のどか村、宝思そばの各店に設置してある応募用紙にてご応募ください。抽選で100名様にしらたかの特産品や名物があたります。新そばを食べにぜひ白鷹へおいでください。(K)
2014.11.11:しらたか町観光協会:コメント(0):[■お知らせ]

スタンプラリー開催中!

  • スタンプラリー開催中!
「道の駅あゆ茶屋」「パレス松風」「のどか村」「どりいむ農園」4店舗で、スタンプラリーを11月1日(土)から11月25日(火)まで開催。抽選で各施設の自慢の逸品が当たります!スタンプラリーの応募用紙は、各施設に準備しております。
白鷹町をぐるっとめぐってスタンプラリーにぜひご参加ください。
2014.11.06:しらたか町観光協会:コメント(0):[■お知らせ]

滝野交流館(旧滝野小学校)で撮影~映画「いしゃ先生」来年の秋公開~

無医村の故郷大井沢で、地域医療に生涯をささげた医師 志田周子(ちかこ)を描く映画「いしゃ先生」の県内ロケが進む中、先日、築100年を超える旧滝野小学校でワンシーンの撮影が行われました。町と観光協会では、なめこ汁、滝野区長さんは、季節のラフランスとリンゴを差し入れられ、白鷹の旬を、おふるまいをさせていただきました。エキストラには、鷹山小学校の生徒さんたちや県内外の方がたが出演。来年秋の公開です!ぜひご覧ください。(K)
2014.11.04:しらたか町観光協会:コメント(1):[■お知らせ]

缶バッジ販売します!

  • 缶バッジ販売します!
先日お知らせした缶バッジ「日本の紅(あか)をつくる町。白鷹町」を販売いたします。販売先は、白鷹町観光協会、道の駅あゆ茶屋、パレス松風。1個200円です。皆さん~ ぜひお買い求めください。(K)
2014.10.30:しらたか町観光協会:コメント(0):[■お知らせ]

缶バッジできました!

  • 缶バッジできました!
白鷹町は、紅花生産量日本一ということで『日本の紅(あか)をつくる町。白鷹町』の缶バッジを制作しました。町内のイラストレーターのご協力もいただき素敵な紅花のイラストが入ったバッジになっています。1個200円。購入希望の方はぜひお問い合わせください。(K)
2014.10.28:しらたか町観光協会:コメント(0):[■お知らせ]