おしょうしな

  • おしょうしな

「おしょうしな」

この米沢弁、分かりますか???

「ありがとう」という意味なんですよ

米沢にいらっしゃった方は、この言葉を耳にする機会があるかと思います

よくお客様に、どうやったらこの言葉になるの?結びつかない!とびっくりされます

まだ耳にされてない方は、本当にありがとうなの?どんな風にしゃべるの?しゃべってみて!

と聞かれることがあるのですが、そうですよね~、他地方の方言ってちんぷんかんぷんですよね~

すこし地方が違うと、こんなにも言葉が違うって、本当におもしろいですよね

そしてまた、これが地方を訪れたときの醍醐味でもあるんでしょうね♪

それで、今回は「ありがとう」に特化して音変化語も紹介しますね

「おしょうしなっし」(丁寧語) そしてまたこれは男性語でしょうか、結構な頻度で耳にすることができますよ これをバシッ!と決めるとかっこよかったりします(笑)

「おしょ(う)し」打ち解けた感じでしょうか、親しい間柄で気軽な感じで使われています

※いづれもこの言葉を使うのは年配の方が多く、若者はほとんど(全く)使いません、だからこそ方言は全国各地において貴重なんでしょうね

度々米沢に足を運んでくださる方は、お客さまの方から「おしょうし!」とか言ってくださいます

この間は外国人から「おしょうしな~」と言われました

米沢の会社の方から教え込まれたのかな? 微笑ましかったですよ~

インターナショナルおしょうしなですね~

語源は、しょうしい(恥ずかしい)から、という説があります

そんなにありがたいことをしてもらって恥ずかしい、という意味合いのようです

深い心遣いから、また米沢人の引っ込み思案な性質故にできた言葉かもしれませんね

これから米沢にお越しの方は、地元民の会話に耳を傾けてみてくださいね

「おしょうしな」に出会えますから♪

2011.12.21:benex:[□ 米沢レポート]