浴室リフォーム

▼お風呂の相方給湯機 1

 こんばんは有路です。今回はお風呂の改修工事時に一緒に検討していただきたい給湯機に関してコメントしていきたいと思います。

 給湯機とは大きく分類して3種類のシステムに分類できます。

 @ ガス(都市ガス・プロパンガス)を燃焼させてお湯を作るガス給湯機
 
 A 電気を利用してお湯を作る給湯機

 B 石油を燃焼させてお湯を作る石油給湯機
 
 その中でも本日は電気を利用してお湯を作り出す給湯機から簡単にご説明していきたいと思います。
 電気の給湯機といっても種類は電気温水器とエコキュートに分類できます。
両機器とも深夜の電気を利用してお湯を作るのは一緒なのですが作り方が違いそのため月々のランニングコストがエコキュートのほうが3分の1ですむんですよ!!
 電気温水器とはタンクの中にヒーターが入っておりそのヒーターに電気を加えて水をお湯に変えるという作りです。1のエネルギーに対して1の仕事をします。
 それに引き換えエコキュートとは仕事をする時間帯は一緒なのですがタンクとヒートポンプ(形はエアコンの室外機のようなもの)の2つからなっておりヒートポンプが深夜動き出し空気を吸い込みその空気をコンプレッサーで圧縮し熱に変えその熱を利用しお湯を作るといった工程を行っております。1の電気に対して3の仕事をしますので電気代はガスや電気温水器の3分の1なんですよ。今年も補助金が42000円国からでている給湯機です。ランニングコストは4人家族で1300円です。寒冷地仕様や薄型タイプといろいろと家庭にあったエコキュートを選択できると思いますのでチェックしておいてください。
次回はガス給湯機についてコメントしたいと思います。

画像 ( )
2008.07.05:bath

HOME

(C)

powered by samidare