HOME > 記事一覧

《バラ庭》ガーデンNOW~ふたりの撮影会???

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~ふたりの撮影会???

前回の続きで、じーじの写真~!

 

まだ残っていた写真がありました。

赤い実が目に入り撮っていたものです!

どうですか?

じーじの好きなアングルですね。

 

↓ハニーサックルの実

 

↓ニワウメの実

 

↓ついでに庭の風景・・・

このアングルはめったに撮りませんが

小さい画像なのでイマイチ、残念です・・・

 

 

ここからはいつものばーばのパチリです~♪

 

(トップ写真)は。。。

7/12にUPしたコボレダネの“ブロワリア”

咲き始めました!

余計な分は他の場所に移植しましたが、まだまだ増え

そうで、秋の庭を占領されそう・・・

 

↓バラも終わった頃に咲いてくれる少しばかりの

ユリですが我が庭の楽しみの花です。

地植えではなく鉢植えにしていますが、この場所が

定位置になっています。

去年購入した新人さんもいますが、球根をうまく

更新できません・・・

黄色いユリ!

好きな色なので気になり何回も・・・

蕾から全開するまで撮ってしまいました。

あっという間に開花~

開き始めが一番綺麗で素敵です~♪

 

 

 

 

 

 

おまけの花は。。。

 

↓珍しくじーじの買物!

いつもはネット買いのじーじですが、米沢へ出かけた

ときにホームセンターから・・・

 

 

2023.07.21:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~セダムに小さな花が~

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~セダムに小さな花が~

今年の工作物“ミニフェイクハウス”のセダムに小さくて

可愛らしい花が!

あまりに小さくてスマホでは上手く撮れず、じーじの出番!

カメラで撮ってもらいました。

じーじも苦戦し撮った一枚が「トップ写真」デス。

 

もう一枚は・・・

 

どうでしょうか?

 

こちらは、ばーばのパチリ!

こんな程度でした・・・

 

↓この部分です~

 

↓完成時、5/31ブログにて。。。

爽やかなブルーの色が、今年の庭を引きだたせて

くれました。

 

 

ゆりも二人で撮りっこ~♪
 

↓こちらは、じーじがカメラで。。。

 

↓こちらは、ばーばがスマホで。。。

並べてみると、出来ばえの違いがわかりますね。

センスの違いかも・・・

 

 

 

今日の宿根草は。。。

 

“バーノニア”

丈が長いのでちょっと苦労します。

じーじ撮影

 

ついでに、セミのぬけがら・・・ばーば

 

二人の撮影会はいかがでしたか?

 

2023.07.18:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~パイナップルリリー今年は・・・

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~パイナップルリリー今年は・・・

今朝は、蒸し暑く湿度が高く外に出てもム~んとして

気持ち悪い、、、自律神経の不調なのか最悪crying

 

落ち着いてから、庭をグル~と・・・

玄関には、バラ“ブロドリー”が、雨から待機中!

 

 

さて、我庭の“パイナップルリリー”

今年の生育は遅い・・・?

いつも、オープンガーデンの時に話題になるのですが、

今年は小さくてあまり目に留まらず人気者になれずデス。

じーじも心配していましたが・・・

それなりに伸びてきました。

調べていたら、去年も7/16のブログでUPしていたので

例年並み?

そういえばオープンガーデンが早かったのですね、、、

 

グリーンに比べると早いですが、ガッチリして

いません。

 

↓こちらの“グリーン”は今日ようやく顔を出してきた

のを確認出来ましたが、一本はまだでした・・・

 

 

“アガパンサス”我庭では初めての顔見せデス!

 

 

今日の花たちは。。。

“アガスターシェ”

 

↓“モナルダベルガモ”

 

↓ヘリオプシス“バーニングハーツ”

 

 

2023.07.16:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~白いユリが開花~♪

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~白いユリが開花~♪

毎日変な天気が続いていますが、昨日の朝は

久しぶりの陽射し~

合わせたかのように、白いユリ(ローズリリー)

開花してくれました!

陽射しを浴びた爽やかな写真が撮れました。

 

いつもの庭をぐるっと一周~

 

庭は、もうおなじみの花。。。

 

 

 

 

 

 

7/4にUPした”エキナセア"は満開に。。。

 

7/1にUPした“チーゼルフロナム”は成長途中?

 

 

昨日の作業は、庭中こんな感じで剪定終わり

ました!

 

今日、雨が降る前に片付けも終わりひと安心!

明日はまた大雨で大変そうです・・・

 

 

2023.07.14:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~こぼれ種の庭~♪

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~こぼれ種の庭~♪

今日も一日、雨が急に振り出したり止んだりの繰り返しで

庭仕事出来ずデス。

毎日の雨で庭はすっかり草ガーデン・・・

こぼれ種の花もあちらこちらで伸び始めています。

もう草状態ですが、移植するのは“今!”

でも、不安定な天気でなかなか進みません。

外に出た途端に雨が・・・

 

↓コボレダネの貴重な花”ブロワリア"

名前も定かでなく、店頭で見かけたことないです。

ブルーの花が夏の暑さを和らげてくれます。

 

花は。去年の8月に撮影

 

“サルビア パープルボルケーノ”

増えて困ることもあるけれど花の無い時期には

有難さを感じる銅葉植物です。

 

“ワイルドチャービル”

今年は、いろんなところに増えていますが、

あっという間に失せる時もあるので貴重です。

 

“ニゲラ”

通路にはみ出しているけれどナチュラルガーデン

ぽくて気に入ってます。

 

“黒実ほうずき”

頂き物ですが、こぼれ種で毎年咲いてくれます。

 

 

雨にも負けず!の花たち~

爽やかに~

 

 

 

 

 

 

今日のバラは。。。

昨日の朝、一時の晴れ間にパチリ~♪

青空が恋しい・・・

 

 

2023.07.12:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]