小野川温泉 吾妻荘

▼ 直江堤公園を散歩する

 米沢盆地南端、赤崩山から盆地を眺め直江兼続
 は、松川の氾濫を防ぐため数キロに及ぶ石堤の
 建設を決意したといわれます。

 眼下に広がる米沢の盆地は、イザベラバードが
 東洋のアルカディアと絶賛したように確かに美しい。

 米沢市街の東を通る松川(最上川上流)の市街地へ
 氾濫を防ぐにはこの公園から市街地近くへの堤により
 西側への氾濫を防ぐ以外に無かったものでしょう。

 清々しく整備された公園で、石積みを眺めていると
 先人の偉業におどきます。

 写真奥の堤防が河原から数十メーター離れた2段目の
 堤防跡です。全部、川原石を運んできて作られたのでしょう。

画像 ( )
2007.07.27:azumasou

HOME

copyright/小野川温泉 吾妻荘

powered by samidare