小野川温泉 吾妻荘

▼ 成島焼きにお造り

  小野川から車で15分、古代、成島の庄で知られれ、長井氏
  (大江広元の子孫)が創建したといわれる成島神社もある。
  上杉藩政期も崇敬篤く、士族が多すぎて貧乏藩だったので
  江戸中期鷹山公の藩政改革の一環として焼き物を藩内で
  生産する試みがなされた。成島焼きの始まりです。

  
  
  
画像 ( )
2006.10.09:azumasou

HOME

copyright/小野川温泉 吾妻荘

powered by samidare