小野川温泉 吾妻荘

▼  バルノウェルネス 4

  冬に、もやしが出来るとお得意様のお家を訪問
  し、春先、雪が解けると宿の準備をします。七輪
  に炭ををいれ、湯を沸かし、米をたきます。野菜
  を農家の方がもってきて、自炊するわけです。田植え
  の終えた、さなぶり湯と稲刈りを終えた晩秋の農閑期が
  最も宿の忙しい時期でした。冬は雪下ろしをしたり
  蚕をかったり、豆もやし、あさずきを栽培したりして
  いました。
 



画像 ( )
2005.12.13:azumasou

HOME

copyright/小野川温泉 吾妻荘

powered by samidare