幅だけでなく流れも…

市内の道路で、幹線道路以外の横町は、雪が降り続くと幅が狭くなるだけでなく、不思議なところもでてきます。

もともとの道路は直線なのに、なぜか雪道の走行状態が曲線になっています。

幅が狭まり、タイヤ跡の道筋も3本になっており、それがきれいなS字状になっているのですね。

道に沿った住宅や店舗などの建物の雪の出し方(片づけ方)でこのように走らざるをえなくなるのでしょう。

大門派出所のところを東西に走る道路、交差点から東側です。

もちろん、この後、除排雪で解消されています。
2015.01.17:azarashi:[こだま]