こだまカフェ
search
コンテンツ
いいところ
美味しい
こだま
プロフィール
お問合せ
Home
/
こだま
公孫樹
米沢市街地から徳町を経て、通称 中街道を北に進み、塩井地区に入ったあたりの道の西側、見事に黄色く色づいた公孫樹。
お堂がありその境内地に植えられた樹のようですね。
ちょうど小雨が降り出していました。
道端に車を停めて見ていると、車の往来が思ったよりあって、写真を撮ってすぐに離れてしまい、お堂にどんな神仏がおまつりされているのか解りません。
公孫樹の下で銀杏を拾っている人がいましたよ。
2014.11.01:azarashi:[
こだま
]
コメントを投稿
ツイート
冬が近い感じですね
こちらは10月下旬の沖縄のビーチ
山形県人会が芋煮会をやっております!
2014.11.03:さっちゃん@沖縄
編集
削除
いいですねぇ!
こんにちは!
さっちゃんさん、ありがとうございます(^0^)/
いやぁ、ビーチで芋煮会。
海が見えて、暖かそう(暑そう)でいいですねぇ。
こちらの風景とは違いますけど、「芋煮会」をするって、やっぱり山形県の人の心の中には故郷がちゃんと生きてるのではないかと観じます。
こちらはいよいよ冬がそこまで来ているようです。
また、沖縄の風景見せてくださいね(^^
2014.11.03:こだまちゃん
編集
削除
次の記事
前の記事