斜平山

米沢市の古志田方面を、米坂線の踏切付近から眺めました。

斜平山(なでらやま)は、この古志田の西方の背後から南原の坂下の方までずうっと平らな稜線から急斜面を米沢市街に見せます。

眺めていると、なんだかほっとするような風景です。

長井の西に見える葉山の圧倒するような迫力は感じられません。

これから、春に向かうと、この山並みの雪が雪崩を起こします。
それを見て「なでこけてきた」と、春の到来を感じるようです。

毎年その風景は違うわけで、ある年は、まるで「ヒデヨシ」がいるような模様に見えたりすることもあるのです。

さて、今年はどうでしょうね。


2012.02.28:azarashi:[こだま]