ご飯おかわり
昼食を、米沢の山香菜房で。 この日のAランチ「豚肉ともやしの辛炒め」です。 (580円+消費税=626円) ちょっとピリ辛のシャキシャキしたもやし炒めは、ご飯が進みます。 ご飯のおかわり自由です。 それほど大きくはないご飯茶わんですが、山盛りで出てきます。 お店の中国人のお姉さんに「ご飯普通盛りで」と言ったら???という顔でしたので、手振りで茶碗の縁のあたりまでとしたら「わかった」という顔をしておかわりしてくれました。 帰りにレジで、「ご飯の盛り方の言葉を教えて」と聞かれました。 「大盛り、普通盛り、小盛り」ということをゼスチャーをしながら言ったら、「ありがとう」と言われました。 これ、私なりの表現なんですが、まぁ伝わるのではないかな。
2017.01.31