こだまカフェ
search
コンテンツ
いいところ
美味しい
こだま
プロフィール
お問合せ
Home
/
いいところ
これで2月。。。
長井の小桜館前です。 2月6日に「雪灯り回廊祭り」に行った時、この施設の駐車場にクルマを停めて出歩きました。 雪が・・・屋根にちょこっと、ありますね(^^; 例年、米沢よりもずっと雪が少ない長井市内、今年は米沢よりも多のでは、という話でしたが、やはり少ないですね。 市街地の皆様は、雪をかき集めて雪の雪洞を作ってらっしゃいました。 ほのぼのした、良いお祭りでしたよ。
2016.02.17
図書館のカフェ
川西町フレンドリープラザのロビー空間の一角に、cafeスペースがあります。 通常は金曜日と週末のみの営業と、イベント時に開店のようです。 外を眺めながらぼんやりとする時間もいいと思います。
2015.09.05
休日
素敵なカフェの入口です。 お天気も良いし、いいなぁ。 猪苗代のTARO Cafe.
2015.07.17
カフェの窓から
晴れた日、素敵なカフェの窓から、猪苗代湖と青空と夏の雲!
2015.07.15
三重塔
高畠町の安久津八幡神社、三重塔。 手前にある公園の菜の花畑、まだ咲いていた5月13日。 貞観2年(860年)、慈覚大師 円仁の創建ということですから、もともと仏教寺院なのですよね。三重塔ですし。 ということは別にして、周囲を山に守られている落ち着く場所。 約1150年前、大師さんはきっと良い場所と思い定めたのではないでしょうか。
2015.05.30
136件中/1件~5件