HOME > 記事一覧

こやなぎで、しおラーメン

  • こやなぎで、しおラーメン

館山のR121号線バイパス沿いにある、中華そばが美味しい「こやなぎ」で家族と昼食。

極細縮れ麺の中華そばが美味しいお店です。

今日は、塩にしようかな。。。

メニューには、しおラーメンと、ねぎしおラーメンがありますね。

今日は、しおラーメンにします。(700円)

 

見た目は、薄い醤油っぽいスープの色ですね。

中央に白髪ネギがのっかっています。

お味は濃い塩味、しょっぱ目です。

細縮れ麺としお味は合うと思います。

次回は、ねぎしおラーメンにしてみましょう。

2015.10.03:azarashi:コメント(0):[美味しい]

慰霊碑

  • 慰霊碑

松ヶ岬第二公園に建てられている戦没者慰霊の碑。

 

2015.10.01:azarashi:コメント(0):[こだま]

陽が短くなりましたね

  • 陽が短くなりましたね

某日、午後6時、もう夕暮れです。

春日町の交差点から、西の野球場方面。

お天気が良くてもこのぐらいですから、お天気が悪いともう暗いですよね。

仕事からの帰り、学校帰り、車の運転する人も、歩きの人も気をつけましょうね。
 

2015.09.29:azarashi:コメント(0):[こだま]

CAFEオヤジ

  • CAFEオヤジ

ある休日、猪苗代湖方面へ家族と出かけた際に、49号線沿い、野口英世記念館の向かい側で偶然入りました。

ちょうどお昼前。

駐車場は入れるスペースがあり、入口に向かうと、もう入り口で並んできました。

お店の雰囲気はお洒落な感じではあるのですが、それが適度で、いろんな年代の方々、仕事の途中のような人出も気軽に入れる感じがよいのですね。

 

15分ほど待って、順番が回ってきました。

カフェでもあるけれど、大衆食堂っぽいところ、なかなか絶妙なところが、このCAFEオヤジという名前に表れているのかもしれません。

 

エビチリマヨ定食にしました(800円?!だったかな)

付け合わせも細かくついており、なかなか美味しい。

ありそうでない、そんな面白くて素敵なお店でした。

2015.09.27:azarashi:コメント(0):[美味しい]

作品展で

  • 作品展で

米沢市の古志田にある 「うふcafe」さんで、9月中旬に開催されていた絵葉書展に行ってきました。

置賜地方を中心とした、イラストレーターなどの若手作家さんの作品が素敵でした。

お手紙を書いて、ポストで投函できるCafe、おもしろいです。

そして、絵葉書をディスプレイしてある、棚が良いなぁ。

これ、私のところにも置いておきたくなりました

2015.09.26:azarashi:コメント(0):[こだま]
今日 111件
昨日 113件
合計 503,947件