HOME > 記事一覧

夕焼けが

  • 夕焼けが

伝国の杜の屋根と柱の向こう側に見える夕焼け。

これもまた、一つの展示のように見えますね。

9月中旬の夕刻でした。

2015.10.12:azarashi:コメント(0):[こだま]

幟はためく

  • 幟はためく

伝国の杜の前で。

9月の中頃の夕暮れ時。

五虎退と支倉常長の幟旗がはためき、夕焼けが始まっていました。

2015.10.11:azarashi:コメント(0):[こだま]

鴨中華

  • 鴨中華

川西町の羽前小松駅前にある茂木食堂で昼食です。

まさに駅前食堂。

豊富なメニューですね。

遅めのランチタイムですが、お客さんいっぱいです。

 

本日のサービスメニューというのがあって、これにしました。

その日は「鴨中華と半ライス」(780円)。

通常の組み合わせた値段より、50円安いようです。

 

鴨中華は、初めて食べる。

チャーシューではなく、鴨肉がのっているのですね。

麺はストレートで柔らかめ。

スープは予想以上にあっさりして和風で、全部飲み干してしまった。

なんとなく、身体の内側からじわっと暖まる感じがよいですね。

 

 

 

2015.10.09:azarashi:コメント(0):[美味しい]

見どころいっぱい

  • 見どころいっぱい

伝国の杜 上杉博物館では、興味ある展示が続いていますね。

刀剣女子?!もいっぱい来ているとか。

看板の右の方にちらっと写っている、米沢藩医療の歴史も興味あり。

見に行きたいなぁ

2015.10.06:azarashi:コメント(0):[こだま]

人力車待合所?!

  • 人力車待合所?!

上杉神社参道から東に向かって、上杉鷹山公座像の前付近で、人力車で観光をさせてくれる方がいますね。

その辺りで待機して、脇の木に予約も受け付けますという、貼り紙が木に貼り付けてありました。

2015.10.05:azarashi:コメント(0):[こだま]
今日 93件
昨日 113件
合計 503,929件