HOME > 記事一覧

ダムサイトから

  • ダムサイトから

綱木川ダムサイトから、糸畔集落の方を眺めてみました。

ちょうど2週間前です。

まだ周囲に紅葉が残っていましたね。

集落の背後にある戸倉山は霞みか薄い雨雲でしょうか、隠れて見えません。

2015.12.01:azarashi:コメント(0):[こだま]

+ 塩焼き豚丼

  • + 塩焼き豚丼

米沢市内の「やまとや本店」にて昼食です。

中華そば + 塩焼き豚丼の組み合わせにしました。 ※600円+300円

中華そばはスープの色が濃いですが、しょっぱさも程よく、美味しいですよ。

 

2015.11.30:azarashi:コメント(0):[美味しい]

復元!?

  • 復元!?

国道121号の八谷というところに、休憩場所になっている広い駐車帯があります。

その脇を川が流れているのですが、昔この地で行われていた木流しの施設(仕掛け)を再現されている場所がありました。

地元の人々によって、実際に行われていた場所に作ったという説明看板も立てられています。

上流の奥山から伐って流した薪材を、ここで本流から支流をつくり引きこんで、上げた場所のようです。

道路から見えないので、探すのが難しいのが残念。

今年は雪が降りましたので、来春探してみてください。

2015.11.30:azarashi:コメント(0):[こだま]

水の色

  • 水の色

降雪前の奥山と川の風景です。

小樽川と沿うように走る国道121号線、大峠近くの八谷地内は川がすぐ脇を流れています。

川の付近はまだ紅葉が残っていますが、奥の方の山はすっかり落葉して黒っぽい山になっていました。

川の水の色も重そうな色に感じますね。

間もなく長い冬が始まります。
 

2015.11.27:azarashi:コメント(0):[こだま]

スタミナラーメン

  • スタミナラーメン

市役所近くの三男坊で昼食。

遅めのランチタイムですが、混んでいます。

スタミナラーメン(大盛)   ※750円+100円

 

細い縮れ麺、しょうゆ味のラーメンの上に、鶏のハツの唐揚げ・ニラ入り野菜炒めが豪快にのっております。

なるほど、スタミナがつきそうでした(^^)

ごちそうさまでした。
 

2015.11.26:azarashi:コメント(0):[美味しい]
今日 77件
昨日 143件
合計 501,290件