置賜の庭

  • 置賜の庭
伝国の杜の西側にある、置賜の庭。

置賜の民俗・文化の特色である、草木供養塔や行屋、飯豊山と刻んである石塔などが庭に配置されています。

さらに、この南には、米沢の かてものなどが植えられている、小さな植物園になっています。

先日、ここでは「なせば成る秋まつり 草木塔祭」が行われ、来月は、博物館で飯豊山と行屋に係る企画展が行われるようです。
2014.10.04:azarashi:[こだま]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
今日 93件
昨日 131件
合計 500,890件