一休

  • 一休
米沢市の南部、おおたまちにあるお店「一休」。

じつは、自販機がいっぱいあるなぁ、なんて思いながらいつも通り過ぎているところでした。

そうしたある日、出先で、どこで食べようかな?!と思っていたらラーメンの幟旗が見えました。
あら、ここはラーメン屋さんだったんだと初めて気がついたのでした。

それに、入り口わきに植えてある植物、ビワみたいで、よく育ってるし、そんな興味もあって中に入りました。

カウンターと座敷のある店内には、常連さんらしいお客さん。
メニューなどを見ると、ラーメン以外にもいろいろあり、それに夜の居酒屋さんのような品書きもあります。

この近辺の方が呑みに集まる場所なのかもしれませんね。


さて中華そば(大盛り) 550円+100円です。

やや細い縮れ麺と、むっちりです。
スープは醤油の色が濃いのですが、見た目ほどしょっぱくはありません。
かつて、我が家の近くにあった中華そば屋さんの味に似ていて、とても懐かしい。

具はチャーシューが食感・味ともに私の好み。
ナルト、メンマ、ネギ、ワカメですね。

中心街を離れた地域に、こうした店があるのは、いいですね。

玄関先のビワの木のことを、奥さんに聴きました。
雪が当たらないように屋根の下に植え、冬は囲っておくとのこと。
葉っぱが身体に良いので、それを採るために育てているのだと、わざわざ玄関先に出てきて教えてくださいました。

ご馳走さまでした。

2014.03.31:azarashi:[美味しい]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
今日 59件
昨日 85件
合計 502,596件