こだまカフェ
HOME
>
こだま
フレンドリープラザ
川西町にあるフレンドリープラザです。
長い屋根つきの外廊下、と言ったらよいのでしょうか(^^;
駐車場から玄関までの数十メートルの間、冬は雪から、それ以外の季節は雨から来場者を守ります。
それに、連続してゆるいカーブで立っている柱が、これから始まる催し物への期待感を高めます。
なにか、文化的なことに触れる導入路といった趣きがあり、なかなかよいですね。
2013.03.12:azarashi:[
こだま
]
copyright (C)
azarashi
powered by
samidare
ツイート
まだ
随分 雪が残っていますね、
屋根からの雪には気をつけてくださいね。
冬が長く辛かった分、春も楽しみ♪
ですよね!
2013.03.13:さっちゃん@沖縄:[
編集
/
削除
]
いつか・・・
ですね!(^^;
いつもより寒い3月のようです。
それでも確実に、春は近付いているようです。
このフレンドリープラザは、米沢のお隣りの川西町にあります。
川西町出身の作家 井上ひさしさんの厖大な蔵書を納めた遅筆堂文庫と町立図書館、そして井上作品の芝居を劇団こまつ座が上演される劇場(ホール)を備えた文化施設です。
ここに、古謝さんが来てくださったら嬉しいですね。
2013.03.15:こだまちゃん:[
編集
/
削除
]
古謝美佐子さんは・・・
天童方面でライブをやったと聞いてます。
沖縄の歌姫!
素晴らしい歌声ですよ!
イラストレーターの黒田征太郎さんは 宇宙をも癒す歌声!
と絶賛されていますし。
私自身も癒された恩人です。
呼んでいただけたら、故郷に彼女の歌声が届けられたら
嬉しいですね!
2013.03.17:さっちゃん@沖縄:[
編集
/
削除
]
そうだったのですか。
天童でライブですか。
米沢でもできたら素敵ですね。
今時間を見て、ネットなどで古謝さんの動画などを見ています。
少しづつ、古謝さんのことをよく知って、よく感じてみたいと思います。
2013.03.19:こだまちゃん:[
編集
/
削除
]
この記事へのコメントはこちら
お名前
(必須)
件名
(必須)
本文
(必須)
URL
編集パスワード
(必須)
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
<< 次の記事
前の記事 >>
コンテンツ
いいところ
美味しい
こだま
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2014.11.03 (こだまちゃん)
いいですねぇ!
2014.11.03 (さっちゃん@沖縄)
冬が近い感じですね
2014.10.23 (こだま)
いいですね!
2014.10.22 (さっちゃん@沖縄)
美しい夕暮れですね。
2014.08.10 (こだまちゃん)
がくちゅう
今日 106件
昨日 373件
合計 537,713件
この記事へのコメントはこちら