岩倉神社

  • 岩倉神社
中津川の本沢と言ってよいのかどうかですが、源流の森の入口のある通りを奥に進むと、中津川の中心部といいのでしょうね。
そこをさらに進んで行くと岩倉という集落があり、大きな木々に囲まれように、岩倉神社が建っています。

この神社は、かつて飯豊山参りの際に必ず回らなければならなかった寺社があった場所のようです。
お寺は火災で焼けてしまったらしいのですが、神社は今も地域の人に守られ維持されているのだなぁというたたずまいです。

過疎になっている地域だと思いますが、地域の方々の気持ちが表れているように感じられました。
2012.10.20:azarashi:[いいところ]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
今日 87件
昨日 120件
合計 502,276件