笹野観音堂

  • 笹野観音堂
米沢市の南原地区にある笹野観音堂。
千手千眼観音様が安置されており、萱ぶき屋根の堂宇は荘厳そのものです。

この萱の屋根はどのように手入れなさっているのでしょう。
今冬の雪のせいで、傷んだところもあるので無いかなぁ。

屋根葺き職人さんは、地元米沢には1~2人ぐらいしかいらっしゃらないようです。
どのように維持管理をされているのか気になります。

今年は置賜三十三観音霊場が一斉にご開帳ということで盛り上がっていますね。

そして、このお堂とお寺の周辺と背後には紫陽花が手入れをされて育てられています。
これから梅雨時、様々な紫陽花の花、これもまた楽しみです。
2012.05.30:azarashi:[いいところ]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
今日 101件
昨日 192件
合計 500,767件