HOME > こだま

公園

  • 公園
松岬神社の東側にある公園は、上杉城址苑の間にあるのですが、意外にゆっくりできる場所ですね。

遊具は滑り台があるぐらいなもので、あとは噴水がありますね。
西側が神社の林で、木陰ができるので、よいですね。

特別何もなにもないけれど、落ちつける、一息つける場所ってよいと思います。

西條天満公園も、まちの広場よりもずっとよいと感じます。
樹がある、木陰があるって大切なんですね。
2013.09.27:azarashi:コメント(0):[こだま]

米沢から

  • 米沢から
草木塔の左脇には、説明看板がついています。

米沢市内には、江戸時代に建てられた塔が17あり、それを含めて、川西町や飯豊町と南陽市など置賜地方に建てらています。
全国的に見ても他にはない石塔ということですから、観光客が一番訪れるこの場所で、多くの人に知ってもらうきっかけになりますね。

ちなみに、伝国の杜の西側にある置賜の庭にも建てられています。
2013.09.27:azarashi:コメント(0):[こだま]

草木塔

  • 草木塔
松岬神社の東隣にある公園の南端に、草木塔が建てられていました。

米沢市によって建てられたもので、ちょうどこの東隣りには、上杉鷹山公の大きな座像があります。

草木塔は160センチぐらいでしょうか、大きな自然石です。

目立つ場所なので、米沢を訪れる観光客の皆さんも、立ち止まって眺めている人がいました。
2013.09.26:azarashi:コメント(0):[こだま]

秋晴れ

  • 秋晴れ
米沢市街、九里学園前の交差点で。

画像は先週の晴れた日。

同じ青空なんですが、秋の空の色って、なにか透明感があるように感じますね。

街中でも、爽やかな秋晴れ。
2013.09.23:azarashi:コメント(0):[こだま]

地蔵園

  • 地蔵園
夕刻、愛宕神社の登り口から眺めてみました。
すでに斜平山の陰に入り、日が陰っていて、まだ陽が落ちていない米沢市街地が明るく見えています。

このあたり一帯のことを地蔵園と昔から言っているそうです。
道路の入り口にはお地蔵さまが祀られています。

昔、学生時代に芋煮会をしに毎年来たものでした。

今は河原で芋煮会が当たり前のようになっていますが、米沢では、この地蔵園のようなちょっと高い所までやってきてしていたものです。
民俗に詳しい人方に、米沢の芋煮会の発祥は、河原ではなく高い山だと聞いたことがあります。

またこの地蔵園で芋煮会をしたみたいものです。
2013.09.22:azarashi:コメント(0):[こだま]
今日 145件
昨日 102件
合計 518,179件