HOME > こだま

素敵

  • 素敵

ちょっとした用があって、市内の住宅街を歩いていました。

おっ、これは看板?!ですね。

素敵です。

 

大きな通りから一つ入った小さな通りにある  moto 808 さん。

 

 

2015.09.15:azarashi:コメント(0):[こだま]

蓮はそろそろ

  • 蓮はそろそろ
7月から8月中、米沢城址の北堀端で咲いていた蓮の花。

まだ花は咲いているようですが、実もいっぱいあって、そろそろシーズン終わりでしょうか。

優しい美しい花の色ですね。

2015.09.08:azarashi:コメント(0):[こだま]

秋の夕景です

  • 秋の夕景です
一週間前の18時30分過ぎ。

だんだん陽が短くなってきましたね。
2015.09.07:azarashi:コメント(0):[こだま]

忠魂碑

  • 忠魂碑
小野川会館前(旧三沢コミセン・三沢公民館前)に戦没者の忠魂碑があります。

その脇には、世界恒久平和を願う、祈念碑が建っています。

忠魂碑は、旧三沢村の範囲の、日清戦争・日露戦争以降の戦死者・戦病死者の名前が刻まれた石板があります。

国の戦争に殉じた方々の霊を慰めるとともに、二度とこうした戦禍が起こらないよう願って建てられたものと思います。

一年に一度、8月下旬に慰霊祭が行われています。
2015.09.04:azarashi:コメント(0):[こだま]

だんだん色濃くなってきました

  • だんだん色濃くなってきました
小野川近くの田んぼアート。

全体の色が濃くなりましたね。

もう少しで周囲の緑の稲が黄金色になると、また印象が変わるでしょうから、何度も訪ねてみるのもよいですね。
2015.09.01:azarashi:コメント(0):[こだま]
今日 12件
昨日 70件
合計 504,221件