HOME > こだま

向うは晴れています

  • 向うは晴れています

館山公園の展望台から、北の方角、高畠町や川西町、南陽市の方まで見えますでしょうか。

こちらは雲がかかり小雨がパラっとくるようなお天気ですが、向こう側は雲の間から陽が射しているようですね。

秋から冬の変わり目、こうした空模様の日が多くなるのでしょうね。
 

2015.11.10:azarashi:コメント(0):[こだま]

雪かと

  • 雪かと

道の駅田沢。

10月30日、時雨れ模様のお天気。

駐車場から西の高いの方を見ると、厚い雲がかかって山が見えない。

もしや、雪が降っているのだろうかと心配になる。

はたして、午後から雲が切れたところを見たら、まだ雪は降っていなかった。

2015.11.09:azarashi:コメント(0):[こだま]

水準点

  • 水準点

国道121号、大峠トンネル米沢側、休憩所脇にある一等水準点。

水準点を訪ねて、写真集を出した方がいらっしゃいましたね。

面白そうです。

2015.11.06:azarashi:コメント(0):[こだま]

大峠

  • 大峠

国道121号 大峠トンネルの米沢側入り口 左側にトイレ〈休憩所)があります。

その建物の脇には、道路建設に関する表彰を記念した石碑と水準点があるのですね。

この道路が開通したのは、平成4年の夏のこと。

まったく道路のない、山と渓谷をトンネルと橋梁の連続で長い工期を要して出来上がったのですね。

この付近は、山は紅葉から落ち葉に変わり、もうすぐ降雪期を迎えます。

会津方面や高速道路とのアクセスが近くなり便利な道路ですが、一方では事故の多発区間でもありますから、気をつけて通行したいものです。

 

2015.11.04:azarashi:コメント(0):[こだま]

  • 峠

国道121号 大峠トンネル。

米沢側です。

ちょうど10日前、トンネル近辺紅葉しており、ちょっと上は木の葉が落ち始めておりました。

そろそろ、雪が降ってもおかしくはない季節。

冬用タイヤ交換も間近・・・ですか(^^;

 

2015.11.01:azarashi:コメント(0):[こだま]
今日 21件
昨日 158件
合計 503,196件