HOME > こだま

紅葉まで、あとどのぐらい?!

  • 紅葉まで、あとどのぐらい?!
飯豊町中津川、県道沿いにある愛郷の碑のところから、源流の森方面を眺めてみました。
この下には、かつて須郷集落をはじめ多くの家々があったのですね。

手前にはコテージが並んでいます。

まだ紅葉が始まっていないこの時期は、いも煮会をこのあたりでするのもいいんじゃないでしょうか。

それにしても、中津川は飯豊山までつながる深い沢が、ここからずうっと奥に向かい、生活圏もまだまだずうっと続きます。

紅葉までもう一週間ぐらい、かな?!
2012.10.06:azarashi:コメント(0):[こだま]

踏切で

  • 踏切で
米坂線の2両編成の列車が、田んぼと山に囲まれた風景の中を進んできます。
これはまだ8月末で、田んぼがまだ青いのが判りますね。
どこの踏切だったのか思い出せません(>_<;

2012.10.03:azarashi:コメント(0):[こだま]

屋根瓦

  • 屋根瓦
米沢市内の大門派出所の通りを、歩いて北に交差点を渡りました。
そこで、ひょいと見ると、屋根瓦の先端に、なんと恵比寿様(でしょうか?!)が、いらっしゃるではありませんか。

これは、ここを何度クルマで通っても、気がつきませんでした。

どうも、しもた屋風の建物で、かつては何か商売をなさっていたのではないかと思われます。

こんなふうに屋根瓦を飾り楽しんだのか、縁起を担いでいたものなのか、誰かご存じないでしょうか。
2012.09.25:azarashi:コメント(0):[こだま]

兜山が見える?!

  • 兜山が見える?!
米沢市街地の南北に走る道は、兜山に向かうようにできていると、聞いたことがあります。

なるほど、六角堂近くのこの小路の奥にも、かすかにですが見えていますね。

晴れわたった日に、あちらこちらから眺めてみて確かめるのも面白いでしょう。

昔なかったような高い建物なども、今はありますけど、その当時の城下町の町づくりを想像すると、特徴ある山が目標だったり、何かしらそのことに意義があったりするのはないかな。
2012.09.19:azarashi:コメント(0):[こだま]

大樹に守られ

  • 大樹に守られ
小路を南に向かい、ホテルベネックスのちょうど西側に、小高い築山のような場所がありました。

お濠の土手の名残だとか。

そこには、神様の祠がいくつかあり、大木がそのあたりを守るかのように、堂々と立っています。

今まで、すぐ近くをいつも通っていながら気がつかなかった。
2012.09.14:azarashi:コメント(0):[こだま]
今日 17件
昨日 86件
合計 529,856件